[世田谷区 災害・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.2392023)

パソコン版へ
スポンサーリンク

東京都 - 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
公式サイト

ひとり親家庭支援情報(令和7年7月1日号その1)
2025/07/01 09:00:50
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】

第368回世田谷区ひとり親家庭支援情報
☆目次☆
◆「世田谷区ひとり親家庭親子でスマイル体験応援事業(遊園地等の利用助成)」のご案内
◆【7月20日開催】「お金の相談」の開催(先着順・予約制)のお知らせ
◆【8月9日開催】「シンママカフェ〜シングルマザーのためのグループ相談会〜」のお知らせ
◆【8月30日開催】「せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会」のお知らせ
◆【9月12日開催】「せたがや福祉のしごと区内介護施設等見学会」のお知らせ
◆「介護職員初任者研修」のお知らせ
------------------------------
☆「世田谷区ひとり親家庭親子でスマイル体験応援事業(遊園地等の利用助成)」のご案内
------------------------------
 ひとり親家庭を対象に、日帰りレクリエーション施設の割引利用券を交付します。
【対象】区内にお住まいの20歳未満の児童を扶養しているひとり親家庭で、所得が世田谷区児童育成手当の基準額に満たない方。
【内容】大人・子どもそれぞれ1回3,000円までの利用料を区が負担する制度です(年度内ひとり1回まで利用可)。区負担分を超える金額は利用者負担となります。
【対象施設】東京ディズニーランド・東京ディズニーシー、よみうりランド、サンリオピューロランド、横浜・八景島シーパラダイス、東京サマーランド、キッザニア東京
※ご利用前に、各施設のホームページで、営業状況と利用にあたっての注意点をご確認ください。
【問合せ】お住まいの地域を担当する各総合支所保健福祉センター子ども家庭支援課
(世田谷:電話03-5432-2915/FAX03-5432-3034、北沢:電話03-6804-7525/FAX03-6804-9044、玉川:電話03-3702-1189/FAX03-3702-1336、砧:電話03-3482-1344/FAX03-6277-9721、烏山:電話03-3326-6155/FAX03-3308-3036)
-------------------------------
☆【7月20日開催】参加者募集!「お金の相談」の開催(先着順・予約制)のお知らせ
------------------------------
 お金のプロであるファイナンシャルプランナーが、生活費や教育費などのお金の不安や、生活に必要なお金のやりくり(家計管理)について、ご家庭の状況に合わせて個別にわかりやすくアドバイスします。
【対象】世田谷区にくらす未就学から高校生世代(0才〜18才)のお子さんがいるひとり親家庭の保護者
※離婚を検討している方も対象です
【日時】7月20日(日)午前10時〜10時50分/午前11時〜11時50分/正午〜12時50分
【定員】各回1名
【会場】ひとり親家庭支援拠点「ippo」
【相談方法】対面
【申込み】先着順・予約制。インターネットからお申込みください。
【保育】就学前まで(事前にお申込みください)
▽詳しくはこちら https://ippo-setagaya.jp/consult/
------------------------------
☆【8月9日開催】「シンママカフェ〜シングルマザーのためのグループ相談会〜」のお知らせ
------------------------------
 シングルマザー同士で、ゆっくりお話ししてみませんか?ひとりで悩む前にシンママカフェにいらしてください。プレシングルマザーの方もぜひどうぞ。子育て、仕事、くらし…どんな相談でもOK!
【対象】シングルで子どもを育てている、またはその予定のある女性(定員10名)
【日時】8月9日(土)午後2時30分〜4時30分
【会場】世田谷区立男女共同参画センターらぷらす
【講師】NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ ひとり親家庭相談員
【保育】生後5ヶ月から就学前まで(要予約、先着順)
【申込み】7月1日(火)午前10時から電話・FAXまたはらぷらすホームページから申込フォームで受付(先着順)。※FAXの場合は、講座名・氏名・電話番号・保育の有無(保育ご希望の場合は、子どもの名前・年齢・住所)を明記してください。
【問合せ】世田谷区立男女共同参画センターらぷらす(電話03-6450-8510/FAX03-6450-8511)
▽詳しくはこちら https://laplace-setagaya.net/event/5309/
------------------------------
☆【8月30日開催】「せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会」のお知らせ
------------------------------
※雇用保険求職活動実績対象事業
 世田谷区内で介護・福祉の仕事をしてみませんか?入門講座では、様々な職場・働き方の紹介、KAiGO PRiDEアンバサダーによる仕事のやりがいや働く環境等をテーマにした座談会(動画上映)を行います。
相談・面接会では、福祉サービス事業所の採用担当者による就労についての相談・採用面接や、ハローワーク渋谷の求人票の配布も行います。その他、福祉の仕事の相談コーナーや福祉のしごと紹介動画の上映もあります。ぜひご参加ください。(詳しくはホームページにて確認できます)
【日時】8月30日(土)午前の部:午前10時〜午後1時/午後の部:午後1時30分〜4時30分(開場:午前9時30分)
【会場】成城ホール(砧総合支所1階)
【対象】福祉・介護の仕事に関心のある方や区内の福祉サービス事業所等への就職を希望する方
【問合せ】世田谷区福祉人材育成・研修センター(電話03-6379-4280/FAX03-6379-4281)
▽詳しくはこちら https://www.setagaya-jinzai.jp/event/
------------------------------
☆【9月12日開催】「せたがや福祉のしごと区内介護施設等見学会」のお知らせ
------------------------------
 世田谷区内の特別養護老人ホームやグループホームの施設見学会を開催します。各施設30分程度の見学で施設の雰囲気を感じながら、情報交換などを行い就職活動の参考にしてください。また、終了後は就職の相談にも応じます。1施設からでも申し込めます。お気軽にご参加ください。
【日時】9月12日(金)午前コース:午前9時〜11時/午後コース:午後1時〜3時※道路状況により終了時間が遅くなる場合があります。※現地集合・現地解散です。
【見学施設】午前コース:せらび芦花公園(グループホーム)・芦花ホーム(特養ホーム)/午後コース:世田谷希望丘ホーム(特養ホーム)・生活クラブ・ケアセンター世田谷(グループホーム)
【対象】区内の介護施設等への就職を希望する方や介護の仕事に関心のある方
【参加費】無料
【定員】午前・午後コース各8名(電話による申込み、先着順)
【申込み・問合せ】世田谷区福祉人材育成・研修センター(電話03-6379-4280/FAX03-6379-4281)
▽詳しくはこちら https://www.setagaya-jinzai.jp/
------------------------------
☆「介護職員初任者研修」のお知らせ
------------------------------
 介護の入門資格が得られる研修です。多様な講師陣による経験や実践に基づく分かりやすい講義、演習が好評です。この研修を受講し、介護の仕事、家族介護やボランティアなどへの第一歩を踏み出しませんか。ぜひ一緒に学びましょう。
【日時】9月5日(金)〜10月30日(木)全22日間 ※時間は実施日により異なります。
【会場】世田谷区福祉人材育成・研修センター
【定員】20名(先着順)
【受講料】80,000円(税込)※テキスト代含む※受講料の助成制度あり(要件あり、受講料の9割、上限7万2千円)。詳しくはお問い合わせください。
【申込期間】7月1日(火)〜8月18日(月)必着
【申込方法】所定の申込み用紙(総合支所保健福祉センター保健福祉課・まちづくりセンター・図書館等で配布。または下記URLからダウンロードも可)にご記入のうえ、世田谷区福祉人材育成・研修センターまで郵送またはご持参ください。ホームページからも申込みできます。
【問合せ】世田谷区社会福祉事業団世田谷区福祉人材育成・研修センター
(電話03-6379-4280/FAX03-6379-4281)
▽詳しくはこちら https://www.setagaya-jinzai.jp/

★世田谷区メールマガジン配信サービス「ひとり親家庭支援情報」は、相談・住宅・就業・子育て支援等ひとり親家庭に役立つ情報を申請時期等に合わせて身近にお届けする事業です。ぜひご活用ください。
★次回配信は7月15日を予定しています。
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
世田谷区メールマガジン
 https://mail.cous.jp/setagaya-mail/
======================================

スポンサーリンク

世田谷区 災害・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
2025年07月01日14時26分発表東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
2025年07月01日13時32分発表東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第368回世田谷区ひとり親家庭支援情報☆目次☆◆【8月7日オンライン開催】「ロジカルシン
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第368回世田谷区ひとり親家庭支援情報☆目次☆◆「世田谷区ひとり親家庭親子でスマイル体験
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
世田谷区メールマガジン【子ども子育て情報メール】☆目次☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スポンサーリンク

東京都のメールマガジン (56) Today Yestaday

45,566メールけいしちょう  New! 6,201稲城市メール配信サービス  New! 4,201世田谷区 災害・防犯情報メールサービス  New! 4,160板橋区 防災情報メール配信サービス  New! 3,954杉並区 災害・防災情報メール配信サービス  New! 3,819文京区「文の京」安心・防災メール  New! 2,897むさしの防災・安全メール  New! 2,739多摩市 防災情報メール配信サービス  New! 2,663府中市安全安心メール  New! 2,612目黒区防災気象情報メール  New! 2,238新宿区防災気象情報メールシステム  New! 2,097大田区 区民安全・安心メールサービス  New! 1,700国分寺市 生活安全・安心メール  New! 1,585こがねい安全・安心メール  New! 1,585武蔵村山市 情報提供サービス 1,444千代田区 安全・安心メール  New! 1,329檜原村行政情報等メール配信サービス 1,249立川見守りメール 1,195調布安全安心メール「週刊 マルちめーる」 1,107中野区防災情報メール 1,081清瀬市メール一斉配信サービス  New! 1,043中野区安全・安心(防犯)メール 946瑞穂町 メール配信サービス 841日の出町お知らせメール  New! 687東大和市安心安全情報送信サービス 625すみだ安全・安心メール 615日野市メール配信サービス  New! 563港区 防災情報メール配信サービス 454三鷹市安全安心メール 417ねりま情報メール(練馬区) 395青梅市メール配信サービス 352国立市 くにたちメール 318調布市防災・安全情報メール 315葛飾区安全・安心情報メール  New! 296小平市 防災・防災緊急メールマガジン 242えどがわメールニュース 208北区防災気象情報メール配信サービス 181豊島区安全・安心メール 160昭島市携帯メール情報サービス 143Aメール(足立区メール配信サービス) 140しぶや安全・安心メール 71西東京市安全・安心いーなメール 56ちゅうおう安全・安心メール 19羽村市メール配信サービス 13町田市メール配信サービス 5八王子市 メール配信サービス 4奥多摩町防災メール「おくたまアイ・トピックス」 0国分寺市生活安全・安心メール 0東京都光化学スモッグ情報 0江東区 こうとう安全安心メール 0品川区 しなメール(しながわ情報メール) 0杉並区 犯罪発生情報メール配信サービス 0福生市 ふっさ情報メール 0こまえ安心安全情報メール 0あきる野安心メール 0たいとう安全・安心電子飛脚便
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ