[世田谷区 災害・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.2388605)

パソコン版へ
スポンサーリンク

東京都 - 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
公式サイト

世田谷区からのお知らせ情報(R7/06/25号)
2025/06/25 09:00:36
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
世田谷区からのお知らせ情報
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

●農業公園ってどんなところかな?
農業公園とは、世田谷の農の文化や風景、環境を次世代に引き継いでいくための公園です。多様なイベントなどを通じて、子どもから大人まで農に触れ、学び、楽しめます。今年4月に、区内4つ目となる「桜丘農業公園」(桜丘4-19-10)が開園しました。
【問い合わせ】公園緑地課(電話03-6432-7907/FAX03-6432-7989)
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02075/9202.html

----------------------------
◆せたがやホタル祭りとサギ草市
----------------------------
【日時】7月19日(土)、20日(日)いずれも午後4時〜9時(荒天中止) ※ホタル観賞は午後5時〜9時。
【場所】世田谷代官屋敷(世田谷1-29-18)とその周辺
【内容】ホタル観賞、サギ草市、物産展等
【備考】駐車場はありません。駐輪場には限りがあるため、なるべく徒歩でお越しください。
【担当】世田谷総合支所地域振興課地域振興・防災担当
【問い合わせ】せたがやコール(電話03-5432-3333/FAX03-5432-3100)

----------------------------
◆第34回下北沢音楽祭「異世代共存響声」
----------------------------
【日付】7月3日(木)〜6日(日)
【場所】北沢タウンホールほか
【備考】詳しくは、下北沢音楽祭実行委員会のホームページ(https://shimokita-fes.com/34th/)をご覧ください。
【担当】北沢総合支所地域振興課地域振興・防災担当
【問い合わせ】せたがやコール(電話03-5432-3333/FAX03-5432-3100)

----------------------------
◆山野区民集会所の休館
----------------------------
一部改修工事に伴い、11月1日〜8年2月28日は休館します。
【問い合わせ】砧総合支所地域振興課生涯学習・施設担当(電話03-3482-2001/FAX03-3482-1655)

----------------------------
◆烏山総合支所区政情報コーナーが移転します
----------------------------
7月7日(月)から、烏山総合支所内の区政情報コーナーが烏山区民センターへ移転します。
【問い合わせ】烏山総合支所地域振興課(電話03-3326-1202/FAX03-3326-1050)

次回のメールマガジンは、令和7年7月1日(火)配信予定です。
★現在お送りしている「区からのお知らせ」のほか、「災害・防犯情報メール」「資源・ごみ収集日お知らせメール」「ひとり親家庭支援情報」「子ども子育て情報」「すまいる通信(発達障害に関する情報)」について配信しています。配信を希望される方は、改めてご登録手続きをお願いします。なお、「災害・防犯情報メール」は世田谷区防災・防犯情報ページから、その他の配信項目は世田谷区メールシステムからお願いします。
▽詳しくはコチラ
(災害・防犯情報)
http://*****/
(その他の配信項目)
https://mail.cous.jp/setagaya-mail/
★世田谷区の公式X(エックス:旧Twitter)・Facebook・LINE・Instagram・YouTubeでも、さまざまな行政情報やイベント案内、区内の見どころなど、季節に応じたタイムリーな情報などを配信しています。
ぜひ、「いいね!」や「フォロー」をしてください。
▼世田谷区公式X(エックス:旧Twitter)はコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02002/7743.html
▼世田谷区公式Facebookはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02002/7744.html
▼世田谷区公式LINEはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02002/7745.html
▼世田谷区公式Instagramはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02002/7747.html
▼世田谷区オフィシャルチャンネル(YouTube)はコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/02002/7701.html
★世田谷区からのお知らせは、世田谷区公式ホームページからご覧いただけます。
▼世田谷区公式ホームページはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/
世田谷区政策経営部広報広聴課
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休)

===================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
世田谷区メールマガジン
 https://mail.cous.jp/setagaya-mail/
===================================

スポンサーリンク

世田谷区 災害・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
台風第23号の今後の進路によっては、12日(日曜日)〜13日(月曜日)にかけて、世田谷区でも降雨の場合があります。雨どいや側溝等家の周りの点
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
10月11日(土)から20日(月)まで全国地域安全運動が実施されます。区では、期間中の10月18日(土)を世田谷区内「犯罪ゼロの日」として、
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
2025年10月10日発表【天気】今日:晴れ後くもり明日:くもり時々雨明後日:くもり【降水確率】12時から18時まで:10%18時から00時
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
2025年10月09日07時09分発表7時までの1時間に記録的短時間大雨がありました。八丈町付近で約100ミリ登録内容の変更・配信解除は次の
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
2025年10月09日05時51分発表5時30分までの1時間に記録的短時間大雨がありました。八丈町付近で120ミリ以上登録内容の変更・配信解
スポンサーリンク

東京都のメールマガジン (56) Today Yestaday

48,851メールけいしちょう  New! 6,402稲城市メール配信サービス  New! 4,378板橋区 防災情報メール配信サービス  New! 4,354世田谷区 災害・防犯情報メールサービス  New! 4,076杉並区 災害・防災情報メール配信サービス  New! 3,940文京区「文の京」安心・防災メール  New! 3,124むさしの防災・安全メール  New! 2,864府中市安全安心メール 2,849多摩市 防災情報メール配信サービス 2,726目黒区防災気象情報メール  New! 2,379新宿区防災気象情報メールシステム  New! 2,166大田区 区民安全・安心メールサービス  New! 1,775国分寺市 生活安全・安心メール 1,703武蔵村山市 情報提供サービス  New! 1,698こがねい安全・安心メール  New! 1,562千代田区 安全・安心メール 1,337立川見守りメール  New! 1,329檜原村行政情報等メール配信サービス 1,195調布安全安心メール「週刊 マルちめーる」 1,164中野区防災情報メール  New! 1,142清瀬市メール一斉配信サービス 1,043中野区安全・安心(防犯)メール 1,006瑞穂町 メール配信サービス 894日の出町お知らせメール  New! 723東大和市安心安全情報送信サービス 664日野市メール配信サービス 634港区 防災情報メール配信サービス 625すみだ安全・安心メール 454三鷹市安全安心メール 417ねりま情報メール(練馬区) 395青梅市メール配信サービス 370葛飾区安全・安心情報メール 352国立市 くにたちメール 318調布市防災・安全情報メール 296小平市 防災・防災緊急メールマガジン 242えどがわメールニュース 208北区防災気象情報メール配信サービス 181豊島区安全・安心メール 160昭島市携帯メール情報サービス 143Aメール(足立区メール配信サービス) 140しぶや安全・安心メール 71西東京市安全・安心いーなメール 56ちゅうおう安全・安心メール 19羽村市メール配信サービス 13町田市メール配信サービス 5八王子市 メール配信サービス 4奥多摩町防災メール「おくたまアイ・トピックス」 0国分寺市生活安全・安心メール 0東京都光化学スモッグ情報 0江東区 こうとう安全安心メール 0品川区 しなメール(しながわ情報メール) 0杉並区 犯罪発生情報メール配信サービス 0福生市 ふっさ情報メール 0こまえ安心安全情報メール 0あきる野安心メール 0たいとう安全・安心電子飛脚便
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ