ひとり親家庭支援情報(令和7年1月15日号)
2025/01/15 09:00:23
|
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】
第357回世田谷区ひとり親家庭支援情報 ☆目次☆ ◆【1月20日申込締切】ひとり親就労支援セミナー「就職・在宅就業を目指すひとり親のためのパソコン講座」のお知らせ ◆妊娠中・乳幼児のいる家庭の子育て相談「世田谷区地域子育て支援コーディネーター」のご案内 ◆相談してみませんか?男女共同参画センターらぷらすでの相談事業のご案内 ◆家族のためのADRセンターのご案内 ◆ひとり親家庭の方への支援一覧のご案内 ------------------------------ ☆【1月20日(月)申込締切】ひとり親就労支援セミナー「就職・在宅就業を目指すひとり親のためのパソコン講座」のお知らせ ------------------------------ デスクワークに求められるパソコンスキルを学びます。必須ともいえるWord・Excel・PowerPointを効率よく使えるよう習得し、実践力アップを目標とします。 【対象】区内在住または在勤のひとり親家庭の保護者(Word・Excel・PowerPointの基本的な操作ができて、スキルアップを希望する方) 【定員】15名 ※申込多数の場合は講座全てに参加可能な方を優先としたうえでの抽選となります。 【日時】全3回連続講座 ?2月1日(土)、?2月8日(土)、?2月15日(土)いずれも午後1時30分〜4時30分 【会場】男女共同参画センターらぷらす4階(研修室3) 【内容】?一般的なビジネス文章作成(Word・Excel・PowerPointの基本機能)?Excelの基本関数、Wordの差し込み印刷?Excelの図形、複数シートの扱い、印刷機能、Wordの校閲機能など 【参加費】無料 【申込期間】1月6日(月)〜20日(月) 【託児】あり。生後5ヶ月〜小学6年生まで(定員4名程度。無料・要予約)オムツ・飲料等必要なものをお持ちください。学習支援を希望する場合はプリント・ドリルなどをお持ちください。 【問合せ・申込み】株式会社東京リーガルマインドへ電話またはメールにてお申し込みください(電話03-5913-6085/メールsetagayaku-shurou@lec.co.jp(月曜日〜金曜日・午前9時〜午後6時))。ご連絡の際は、「ひとり親就労支援セミナーの件」とお伝えください。 ▽詳しくはこちら https://www.city.setagaya.lg.jp/02413/21430.html ----------------------------- ☆妊娠中・乳幼児のいる家庭の子育て相談「世田谷区地域子育て支援コーディネーター」のご案内 ------------------------------ 悩んでいること・困っていることをちょっと話してみませんか?リフレッシュするために子どもの預け先を知りたい。子育てについて、話す機会や場所があるといいな。出産のとき、上の子どもはどうしたらいい?など、あなたの「困った」を一緒に考えて、知りたい情報をお伝えします。どんなことでも大丈夫。「世田谷区地域子育て支援コーディネーター」にご相談ください。 【対象】区内在住もしくは世田谷区に引越し予定で、妊娠中及び子ども(主に乳幼児)をもつ保護者等 【問合せ・相談場所】 〔世田谷地域〕おでかけひろば ULALA/電話070-2150-5543 〔北沢地域〕おでかけひろば@あみーご/電話070-6969-3562 〔玉川地域〕おでかけひろば まーぶる/電話070-3356-3939 〔砧地域〕おでかけひろば きぬたまの家/電話070-1314-2452 〔烏山地域〕おでかけひろば ぶりっじ@roka/電話070-6478-8895 どこに電話したらよいか、迷ったときはこちらへ 〔全地域の窓口〕中間支援センター/電話070-5011-5270 【利用時間】いずれも月曜日〜金曜日(午前10時〜午後3時) 【問合せ】子ども家庭課(電話03-5432-2569/FAX03-5432-3081) ▽詳しくはこちら https://www.city.setagaya.lg.jp/02413/1379.html ------------------------------ ☆相談してみませんか?男女共同参画センターらぷらすでの相談事業のご案内 ------------------------------ らぷらすでは、電話・面接・LINE・メールでの相談を行っています。お気軽にご相談ください。 ?女性のための悩みごと・DV相談(電話・面接・LINE・メール) 家庭、人間関係、生き方等のさまざまな問題や、配偶者やパートナーからの暴力やモラルハラスメントについて悩む女性のための相談です。ひとりで悩まずに、相談員と一緒に考えていきましょう。相談は無料、秘密は厳守します。 ?女性のための働き方サポート相談(電話・面接) 就職・再就職や家庭(家事・育児・介護等)と仕事の両立、働き方や生き方などの相談に、キャリアコンサルタント・産業カウンセラーの資格を持った女性相談員が応じます。相談は無料、継続して相談ができます。秘密は厳守します。 ?男性電話相談(電話のみ) 人間関係(家庭、職場、配偶者、恋人等)、DV、性の問題、孤独、喪失、心のモヤモヤ、生き方……あなたの悩みについて話して、気持ちを整理してみませんか。専門の男性相談員が対応いたします。相談は無料、秘密は厳守します。お気軽にお電話ください。対象は男性です。 ?セクシュアル・マイノリティのための世田谷にじいろひろば電話相談(電話のみ) セクシュアル・マイノリティについての電話相談です。当事者の方はもちろん、家族や友人、学校関係者など、どなたからの相談もお受けします。困っていること、わからないことをお気軽にご相談ください。小・中学生、高校生からの相談もお受けしています。相談は無料、秘密は厳守します。 【相談日・相談方法等】▽詳しくはこちら https://laplace-setagaya.net/consultation/ 【問合せ】世田谷区立男女共同参画センターらぷらす(電話03-6450-8510/FAX03-6450-8511) ▽詳しくはこちら https://laplace-setagaya.net/ ------------------------------ ☆家族のためのADRセンターのご案内 ------------------------------ 家族のためのADRセンターでは、お子さんがいるご夫婦で離婚をされる方、離婚を考えている方へ向けて、「パパとママの離婚講座」の開催や「パパとママの離婚動画」の公開などを行っています。 家族のためのADRセンターと世田谷区はひとり親家庭等の離婚前後の親支援の情報提供に関し協定を結んでいます。 ▽詳しくはこちら https://rikon-terrace.com/child-suport ------------------------------ ☆ひとり親家庭の方への支援一覧のご案内 ------------------------------ 区ホームページにて、ひとり親家庭の方への主な支援を一覧にまとめていますので参考にしてください。 ▽詳しくはこちら https://www.city.setagaya.lg.jp/kodomokyouiku/kosodate/12402.html ★世田谷区メールマガジン配信サービス「ひとり親家庭支援情報」は、相談・住宅・就業・子育て支援等ひとり親家庭に役立つ情報を申請時期等に合わせて身近にお届けする事業です。ぜひご活用ください。 ★次回配信は2月1日を予定しています。 ====================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから 世田谷区メールマガジン https://mail.cous.jp/setagaya-mail/ ====================================== |
スポンサーリンク
|
![]() |
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [02/21 10:34:46]
2025年02月21日発表【天気】今日:晴れ時々くもり明日:晴れ時々くもり明後日:晴れ時々くもり【降水確率】12時から18時まで:20%18 |
![]() |
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [02/15 09:00:39]
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽世田谷区からのお知らせ情報▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽●世田谷区いっせい防災訓練(シェイクアウト訓練)に参加 |
![]() |
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [02/15 09:00:38]
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第359回世田谷区ひとり親家庭支援情報☆目次☆◆【3月2日開催】「養育費相談会」開催のお |
![]() |
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [02/14 10:33:20]
2025年02月14日発表【天気】今日:晴れ明日:晴れ時々くもり明後日:くもり【降水確率】12時から18時まで:0%18時から00時まで:0 |
![]() |
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [02/12 16:00:19]
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】世田谷区ひとり親家庭支援情報(令和7年2月12日臨時号)---------------- |