[世田谷区 災害・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1617396)

パソコン版へ
スポンサーリンク

東京都 - 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
公式サイト

世田谷区からのお知らせ情報(R3/10/25号)
2021/10/25 09:00:26
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
世田谷区からのお知らせ情報
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

新型コロナウイルスの感染拡大防止のためには、感染予防策を徹底し、継続することが重要です。引き続き「感染しない・させない」を意識し行動しましょう。
世田谷区ホームページでは、新型コロナウイルスについての情報発信を行っています。最新情報について、随時ページを更新していますのでご覧ください。
▼詳しくはコチラ
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/003/005/006/d00184143.html
▼区主催等イベントの対応についてはコチラ
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/d00184679.html
(携帯電話版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/mokuji/d00184679.html

◆11月7日(日)以降のワクチン集団接種の予約受付について
11月7日(日)以降の新型コロナワクチン集団接種は、以下の2会場で実施します。接種を検討されている方は、お早めにお近くの接種会場でご予約ください。
【実施日】11月12日(金)、13日(土)、19日(金)、20日(土)、26日(金)、27日(土)
【実施会場】
(1)保健医療福祉総合プラザ(うめとぴあ内)(松原6-37-10)
(2)旧二子玉川仮設庁舎(A棟1階) (玉川1-20-21)
【対象】12歳以上の世田谷区民の方
【使用ワクチン】ファイザー社製ワクチン 
【予約方法】電話またはインターネット(区の予約システム)にて受付
【問い合わせ】世田谷区新型コロナワクチンコール(電話0120-136-652 平日午前8時30分〜午後8時、土・日・祝日午前8時30分〜午後5時30分)
▼詳しくはコチラ
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/003/005/006/013/002/d00191786.html
▼地図情報はコチラ
(1)保健医療福祉総合プラザ(うめとぴあ内)
http://maps.google.co.jp/maps?q=35.6571,139.650108&z=19
(2)旧二子玉川仮設庁舎(A棟1階)
http://maps.google.co.jp/maps?q=35.609754,139.632754&z=15

◆衆議院議員選挙・最高裁判所裁判官国民審査について
10月31日(日)は、衆議院議員選挙・最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。投票時間は午前7時〜午後8時です。日本の未来に向けて、貴重な一票を投じましょう!
仕事や用事などで投票日当日に投票所へ行けない方は、期日前投票をご利用ください。
期日前投票は、10月30日(土)まで、区役所(第3庁舎3階ブライトホール)及び、各地区にあるまちづくりセンターで受け付けています。受付時間は午前8時30分〜午後8時(土・日曜も同じ)です。
世田谷区は衆議院議員選挙の小選挙区が東京都第5区・東京都第6区に分かれているため、住所地(選挙人名簿登録地)によって期日前投票の受付場所が異なりますのでご注意ください。
なお、区役所(第3庁舎3階ブライトホール)、太子堂・北沢・二子玉川の各まちづくりセンターでは、東京都第5区・東京都第6区ともに受け付けます。
各投票所及び期日前投票所においては、新型コロナウイルス感染症対策を講じます。投票所にお越しの際は、マスク着用や咳エチケットなど感染拡大防止にご協力をお願いします。
【備考】詳しくは、10月19日発行の区のおしらせ「せたがや『衆議院議員選挙特集号』」や区のホームページをご覧ください。
【問い合わせ】選挙管理委員会事務局(電話03-5432-2751/FAX03-5432-3045)
▼詳しくはコチラ
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/007/001/d00193367.html
(携帯電話版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/mokuji/kusei/007/001/d00193367.html

◆産前、産後のこころ
産前産後に感じるふとした気分の落ち込みやイライラなど、もしかするとホルモンのバランスの影響かもしれません。自分の思い通りにならない現状に向き合うのは大変ですが、対応方法のコツを知って、大変な時期を上手に乗り切る方法を現場の医師から聞いてみませんか。
オンライン(Zoom)での開催です。ご家族と一緒にぜひ、ご参加ください
【対象】区内在住の妊産婦とその家族
【日時】11月25日(木)午後2時〜3時
【講師】補永栄子氏(クリニックおぐら医師)
【申し込み】11月10日(水)までに電子申請で申込み
【定員】先着40人
【問い合わせ】世田谷総合支所健康づくり課(電話03-5432-2896/FAX03-5432-3074)
▼詳しくはコチラ
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/setagaya/001/004/d00185271.html

◆(仮称)花見堂複合施設をオープンします
旧花見堂小学校の跡地に代田南地区会館(移転後は花見堂地区会館に改称)・代田南児童館を移転し、12月22日(水)に(仮称)花見堂複合施設としてオープンします。
移転準備のため代田南地区会館は12月5日(日)に閉館します。また、代田南児童館は12月5 日(日)〜21日(火)まで臨時休館します。
同複合施設内には障害児通所施設も後日開設予定です。
ご迷惑おかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
【移転場所】代田1-13-14
【備考】花見堂地区会館は11月1日(月)からけやきネットで予約受付開始
【問い合わせ】北沢総合支所地域振興課(電話03-5478-8045/FAX03-5478-8004)

◆「烏山宇宙プロジェクト」を立ち上げました
烏山区民センター運営協議会が、「烏山宇宙プロジェクト」を立ち上げました。今後宇宙に関する様々なイベントを開催する予定です。国際宇宙ステーションの宇宙飛行士と子どもたちが、アマチュア無線を使って交信する準備を進めています。ご期待ください。
【問い合わせ】烏山総合支所地域振興課(電話03-3326-9376/FAX03-3326-1050)


次回のメールマガジンは、令和3年11月1日(月)配信予定です。
★現在お送りしている「区からのお知らせ」のほか、「災害・防犯情報メール」「資源・ごみ収集日お知らせメール」「ひとり親家庭支援情報」「子ども子育て情報」「すまいる通信(発達障害に関する情報)」について配信しています。配信を希望される方は、改めてご登録手続きをお願いします。なお、「災害・防犯情報メール」は世田谷区防災・防犯情報ページから、その他の配信項目は世田谷区メールシステムからお願いします。
▽詳しくはコチラ
(災害・防犯情報)
http://*****/
(その他の配信項目)
https://mail.cous.jp/setagaya-mail/
★世田谷区の公式Twitter・Facebookでも、さまざまな行政情報やイベント案内、区内の見どころなど、季節に応じたタイムリーな情報などを配信しています。
ぜひ、「いいね!」や「フォロー」をしてください。
▼世田谷区公式Twitterはコチラ
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/005/009/d00036166.html
(携帯電話版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/mokuji/kusei/005/009/d00036166.html
▼世田谷区公式Facebookはコチラ
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/005/009/d00151485.html
(携帯電話版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/mokuji/kusei/005/009/d00151485.html

世田谷区政策経営部広報広聴課
https://www.city.setagaya.lg.jp/
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休)

===================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
世田谷区メールマガジン
 https://mail.cous.jp/setagaya-mail/
===================================


スポンサーリンク

世田谷区 災害・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
2025年02月21日発表【天気】今日:晴れ時々くもり明日:晴れ時々くもり明後日:晴れ時々くもり【降水確率】12時から18時まで:20%18
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽世田谷区からのお知らせ情報▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽●世田谷区いっせい防災訓練(シェイクアウト訓練)に参加
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第359回世田谷区ひとり親家庭支援情報☆目次☆◆【3月2日開催】「養育費相談会」開催のお
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
2025年02月14日発表【天気】今日:晴れ明日:晴れ時々くもり明後日:くもり【降水確率】12時から18時まで:0%18時から00時まで:0
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】世田谷区ひとり親家庭支援情報(令和7年2月12日臨時号)----------------
スポンサーリンク

東京都のメールマガジン (56) Today Yestaday

43,836メールけいしちょう  New! 6,013稲城市メール配信サービス 4,110世田谷区 災害・防犯情報メールサービス 4,057板橋区 防災情報メール配信サービス  New! 3,785杉並区 災害・防災情報メール配信サービス 3,722文京区「文の京」安心・防災メール  New! 2,714むさしの防災・安全メール 2,603多摩市 防災情報メール配信サービス 2,550目黒区防災気象情報メール  New! 2,491府中市安全安心メール 2,167新宿区防災気象情報メールシステム 2,058大田区 区民安全・安心メールサービス 1,626国分寺市 生活安全・安心メール 1,574武蔵村山市 情報提供サービス 1,446こがねい安全・安心メール 1,414千代田区 安全・安心メール 1,329檜原村行政情報等メール配信サービス 1,222立川見守りメール 1,195調布安全安心メール「週刊 マルちめーる」 1,089中野区防災情報メール 1,043中野区安全・安心(防犯)メール 1,019清瀬市メール一斉配信サービス 916瑞穂町 メール配信サービス 793日の出町お知らせメール 676東大和市安心安全情報送信サービス 625すみだ安全・安心メール 565日野市メール配信サービス 560港区 防災情報メール配信サービス 454三鷹市安全安心メール 417ねりま情報メール(練馬区) 395青梅市メール配信サービス 352国立市 くにたちメール 318調布市防災・安全情報メール 296小平市 防災・防災緊急メールマガジン 261葛飾区安全・安心情報メール 242えどがわメールニュース 208北区防災気象情報メール配信サービス 181豊島区安全・安心メール 160昭島市携帯メール情報サービス 143Aメール(足立区メール配信サービス) 140しぶや安全・安心メール 71西東京市安全・安心いーなメール 56ちゅうおう安全・安心メール 19羽村市メール配信サービス 13町田市メール配信サービス 5八王子市 メール配信サービス 4奥多摩町防災メール「おくたまアイ・トピックス」 0国分寺市生活安全・安心メール 0東京都光化学スモッグ情報 0江東区 こうとう安全安心メール 0品川区 しなメール(しながわ情報メール) 0杉並区 犯罪発生情報メール配信サービス 0福生市 ふっさ情報メール 0こまえ安心安全情報メール 0あきる野安心メール 0たいとう安全・安心電子飛脚便
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ