[世田谷区 災害・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1526482)

パソコン版へ
スポンサーリンク

東京都 - 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
公式サイト

ひとり親家庭支援情報(R3年6月15日号)その1
2021/06/15 09:00:20
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】

第271回世田谷区ひとり親家庭支援情報 その1
☆目次☆
◆「ひとり親家庭の皆さまへの食品配付」のご案内
◆「養育費相談会」開催のお知らせ
◆「だれもが自分らしさをプラス、らぷらすフェスタウィーク2021」のお知らせ 
◆「就活疲れを解消する!はたらく不安を乗り越えるための自己ケアと就活」のお知らせ

------------------------------
☆世田谷区社会福祉協議会からのお知らせ
「ひとり親家庭の皆さまへの食品配付」のご案内
------------------------------
 この度、社会福祉協議会では、首都圏を中心にひとり親家庭への食品配付を行う「認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン」からの依頼を受け、区内の方々にもご利用いただけるよう、配付会場を提供することとなりました。
【対象】ひとり親家庭の方※ひとり親家庭等医療費助成制度(マル親)医療証をお持ちの方
【内容】お米・レトルト食品・生鮮食品等
【配付日時】7月10日(土)午前11時〜午後1時
【配付会場】小林ふれあいの家(世田谷区瀬田5-14-8 東急田園都市線「用賀」駅徒歩15分)
【締め切り日】6月20日(日)
【申込方法】認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンのホームページで利用登録後、専用フォーム(https://www.gnjp.org/work/domestic/gohanuketori/)より申し込み
【問合せ】グッドネーバーズ・ジャパン(電話03-6423-1768) 平日午前10時〜午後5時 音声ガイダンス「食品支援グッドごはん」まで
【注意点】お渡しする食品は、アレルギー対応をしておりません。食品のアレルギーをお持ちの方は食品の表示を確認して召し上がるようお願いいたします。
召し上がった後、健康上の被害が出た場合、社会福祉協議会では一切責任を負いかねます。予めご了承ください。また賞味期限もご確認いただき、期限内にお召し上がりください。
------------------------------
☆「養育費相談会」開催のお知らせ 
------------------------------
 これから離婚を考えている方や、離婚後、養育費の支払いを受けていない方や受けていても額が少ない、増額できるのか等、養育費に関する悩みを抱えているすべての方のための相談会です。(子ども家庭課、人権・男女共同参画担当課共催事業)
【対象】区内在住でお子さんをお持ちの離婚を考えている方やひとり親の方など
【日時】7月17日(土)午前9時30分〜11時30分
【会場】玉川区民会館
【申込み】不要。ただし、保育をご希望される方は、申込が必要です。
【保育】生後5ヶ月から就学前まで(3名まで。要予約・先着順)※保育を希望される方は、6月22日(火)から7月6日(火)までに電話にてお申し込みください。
【問合せ・申込み】子ども家庭課(電話03-5432-2569/FAX03-5432-3081)
▽詳しくはこちら https://www.city.setagaya.lg.jp/event/kodomo/d00146651.html (パソコン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/event/kodomo/d00146651.html (携帯版)
※新型コロナウイルス感染症予防のため、会場変更や延期をする場合があります。ご参加予定の方は、直前にHPをご確認ください。
------------------------------
☆「だれもが自分らしさをプラス、らぷらすフェスタウィーク2021」のお知らせ
------------------------------
 年に一度、夏の初めのらぷらす恒例のイベントです。2年ぶりの今年は1週間にわたって開催します。講演会のほか、「らぷらすサロン」「みんなの講座」など気軽に楽しめる講座も盛りだくさんです。
「みんなの講座」では、親子で楽しめるオリジナルマグネットづくりや、心と体を休めるハンドマッサージ講座、父と子でおしゃべりしながら、栄養バランスを学ぶ食育講座を開催します。おひとりで、家族で、仲間で、この機会に「らぷらす」にぜひ遊びにきてください。
【日時】6月27日(日)〜7月3日(土)(「みんなの講座」は、6月30日(水)、7月2日(金)、7月3日(土)いずれも午後2時〜3時30分)
【会場】男女共同参画センターらぷらす
【参加費】無料。「みんなの講座」は講座により300〜500円。
【備考】講座により対象や定員・注意事項が異なります。詳しくはらぷらすのホームページ又はチラシでご確認ください。
【問合せ・申込み】電話またはFAX(電話03-6450-8510/FAX03-6450-8511)、または下記らぷらすのホームページから電子メールで申込み。
▽詳しくはこちらhttp://www.laplace-setagaya.net/event/510/ 
------------------------------
☆「就活疲れを解消する!はたらく不安を乗り越えるための自己ケアと就活」のお知らせ
------------------------------
 大きな変化のある昨今、その中で様々な理由で仕事を離れ、これからの就活に不安や課題を抱えていませんか?就活を始めるために、今の自分の気持ちや環境を整理し、自分自身をケアする方法を知って、これからの就活の不安を取り除いていきましょう。
【対象】求職中の方
【日時】7月21日(水)午後2時〜4時
【会場】三茶おしごとカフェセミナールーム
【問合せ・申込み】6月18日(金)午前9時から予約サイト https://reserva.be/sanchaoshigotocafe より申込受付(先着14名)
▽詳しくはこちら https://www.setagaya-icl.or.jp/oshigotocafe/seminar/

★世田谷区メールマガジン配信サービス「ひとり親家庭支援情報」は、相談・住宅・就業・子育て支援等ひとり親家庭に役立つ情報を申請時期等に合わせて身近にお届けする事業です。ぜひご活用ください。
★次回配信は7月1日を予定しています。

======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
世田谷区メールマガジン
 https://mail.cous.jp/setagaya-mail/
======================================


スポンサーリンク

世田谷区 災害・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
世田谷区住まいの防犯対策サポート事業が始まります。居住する区内住宅(共同住宅の住戸を含む)に防犯設備の設置等を行った世帯を対象に、その購入費
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第362回世田谷区ひとり親家庭支援情報(令和7年4月1日号その2)☆目次☆◆「介護の基礎
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽世田谷区からのお知らせ情報▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽●10月1日(※)から区民利用施設の使用料等の改定を実
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第362回世田谷区ひとり親家庭支援情報(令和7年4月1日号その1)☆目次☆◆令和7年度「
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
2025年03月28日発表【天気】今日:くもり時々晴れ明日:雨時々止む明後日:くもり時々晴れ【降水確率】12時から18時まで:20%18時か
スポンサーリンク

東京都のメールマガジン (56) Today Yestaday

44,182メールけいしちょう 6,071稲城市メール配信サービス  New! 4,148世田谷区 災害・防犯情報メールサービス  New! 4,089板橋区 防災情報メール配信サービス 3,822杉並区 災害・防災情報メール配信サービス  New! 3,754文京区「文の京」安心・防災メール 2,768むさしの防災・安全メール  New! 2,647多摩市 防災情報メール配信サービス  New! 2,568目黒区防災気象情報メール 2,549府中市安全安心メール  New! 2,183新宿区防災気象情報メールシステム 2,066大田区 区民安全・安心メールサービス 1,645国分寺市 生活安全・安心メール  New! 1,574武蔵村山市 情報提供サービス 1,498こがねい安全・安心メール  New! 1,418千代田区 安全・安心メール 1,329檜原村行政情報等メール配信サービス 1,227立川見守りメール 1,195調布安全安心メール「週刊 マルちめーる」 1,094中野区防災情報メール 1,043中野区安全・安心(防犯)メール 1,034清瀬市メール一斉配信サービス  New! 923瑞穂町 メール配信サービス 805日の出町お知らせメール  New! 681東大和市安心安全情報送信サービス 625すみだ安全・安心メール 589日野市メール配信サービス  New! 560港区 防災情報メール配信サービス 454三鷹市安全安心メール 417ねりま情報メール(練馬区) 395青梅市メール配信サービス 352国立市 くにたちメール 318調布市防災・安全情報メール 296小平市 防災・防災緊急メールマガジン 272葛飾区安全・安心情報メール 242えどがわメールニュース 208北区防災気象情報メール配信サービス 181豊島区安全・安心メール 160昭島市携帯メール情報サービス 143Aメール(足立区メール配信サービス) 140しぶや安全・安心メール 71西東京市安全・安心いーなメール 56ちゅうおう安全・安心メール 19羽村市メール配信サービス 13町田市メール配信サービス 5八王子市 メール配信サービス 4奥多摩町防災メール「おくたまアイ・トピックス」 0国分寺市生活安全・安心メール 0東京都光化学スモッグ情報 0江東区 こうとう安全安心メール 0品川区 しなメール(しながわ情報メール) 0杉並区 犯罪発生情報メール配信サービス 0福生市 ふっさ情報メール 0こまえ安心安全情報メール 0あきる野安心メール 0たいとう安全・安心電子飛脚便
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ