東京都で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

東京都 - 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
公式サイト

世田谷区からのお知らせ情報(R3/04/15号)
2021/04/15 09:00:29
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
世田谷区からのお知らせ情報
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

4月1日(木)より、メール配信サービスをリニューアルしました。リニューアルに伴い、2月22日(月)〜3月31日(水)の間に手続きされた、新規登録や変更、解除の登録は、リニューアル後のシステムに引き継がれておりませんので、改めて手続きをお願いします。

世田谷区ホームページでは、新型コロナウイルスについての情報発信を行っています。最新情報について随時ページを更新し、お知らせしますので、関連リンクを含めてご確認ください。
なお、お問い合わせは各リンク先のページに記載の所属へお願いします。
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/003/005/006/d00184143.html
区主催等のイベントについては、以下のとおり対応方針を定め、感染防止策を講じた上で開催しています。
▼詳しくはコチラ
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/d00184679.html
(携帯電話版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/mokuji/d00184679.html

◆「せたがやPay」で飲食店を応援しよう
「せたがやPay」は、世田谷区内で利用できるキャッシュレス決済アプリです。飲食店応援キャンペーン第2弾として、「せたがやPay」のコインで支払いをした飲食代の10%分のポイントがプレゼントされます(予算に達し次第終了)。この機会にぜひ、「せたがやPay」をご利用ください。
【ポイント付与対象期間】4月1日(木)〜5月31日(月)
【ポイント有効期限】9月30日(木)
【ポイント付与上限】1人上限6000ポイントまで
【備考】ポイントは、コイン(チャージした分)を使用して決済した場合に付与されます。付与されたポイントは飲食店以外でも利用できます。詳しくは、ホームページをご覧ください。
【問い合わせ】商業課(電話03-3411-6667/FAX03-3411-6635)
▼詳しくはコチラ
https://setagayapay.com/

◆世田谷区医療的ケア児の笑顔を支える基金を創設しました
医療的ケア児は、人工呼吸器や胃ろうなどを使用し、たんの吸引や経管栄養などの医療的ケアが日常的に必要なお子さんです。
区では、医療的ケア児への理解を促進し、民間の事業者や団体による取組みを地域で支える仕組みの構築に向けて「世田谷区医療的ケア児の笑顔を支える基金」を創設しました。現在、ふるさと納税による寄附を活用して「医療的ケア児ときょうだいにキャンプを贈ろう!」に取り組んでおり、今後は、医療的ケア児の災害支援体制づくりや、医療的ケア児を支援する事業の開設支援にも活用予定です。
皆さまからの寄附をもとに基金とし、取組みを進めていきますので、温かい応援をよろしくお願いします。
【問い合わせ】障害保健福祉課(電話03-5432-2242/FAX03-5432-3021)
▼詳しくはコチラ
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/002/015/d00187791.html
(携帯電話版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/mokuji/fukushi/002/015/d00187791.html

◆性暴力をなくそう
4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です。10代20代に対する性暴力の手口が巧妙になっています。AV出演強要、JKビジネス、レイプドラッグ、酔わせて性的行為を強要、SNSを利用した性被害、セクシュアルハラスメント、痴漢など同意のない性的行為の強要は、いかなる理由・関係性であってもすべて性暴力です。性暴力に関する情報をみんなで共有して、社会全体で性暴力をなくしていきましょう。
【性犯罪・性暴力被害相談窓口】
(1)性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター(内閣府)(電話 #8891(はやくワンストップ))※24時間受付
(2)性犯罪被害相談電話(警察)(電話 #8103(ハートさん))※24時間受付
【問い合わせ】人権・男女共同参画担当課(電話03-6304-3453/FAX03-6304-3710)
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/008/003/d00005025.html

◆けやきなどの木を活かすワークショップ
都市森林株式会社の湧口善之氏を講師にお迎えし、区役所敷地内のけやきなどの木を活かすワークショップを開催します。区役所敷地内のガイドツアーと樹木のカルテづくり、製材、苗木・種子などの採取の全3回です。ぜひ、ご参加ください。
【対象】区内在住、在勤、在学の方(全3回参加できる方優先)
【日時】(1)5月15日(土)午後1時〜4時(2)6月5日(土)午前9時〜午後4時 (3)6月19日(土)午後1時〜4時 ※いずれも荒天中止
【場所】世田谷区役所中庭(世田谷4-21-27)
【講師】湧口善之氏(都市森林(株))
【備考】軍手、汚れても良い服装、飲み物などを持参。
【担当】庁舎管理担当課
【申し込み】4月27日(火)までに、電話またはファクシミリ((1)イベント名(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)年齢(5)電話またはFAX番号を明記)でせたがやコール(電話03-5432-3333/FAX03-5432-3100)へ。 
ホームページからのお申込みの場合は、せたがやコールお問い合わせ入力画面(HP:https://www.setagaya-call.jp/faq/query.asp )へ。
【定員】抽選10人
▼詳しくはコチラ
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/002/002/002/d00191085.html
(携帯電話版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/mokuji/kusei/002/002/002/d00191085.html
▼地図情報はコチラ
http://maps.google.co.jp/maps?q=35.646444,139.653194&z=15


次回のメールマガジンは、令和3年4月25日(日)配信予定です。
★現在お送りしている「区からのお知らせ」のほか、「災害・防犯情報メール」「資源・ごみ収集日お知らせメール」「ひとり親家庭支援情報」「子ども子育て情報」「すまいる通信(発達障害に関する情報)」について配信しています。これらの内容について配信を希望される方は、改めてご登録手続きをお願いします。
なお、「災害・防犯情報メール」は世田谷区防災・防犯情報ページから、その他の配信項目は世田谷区メールシステムからお願いします。
▽詳しくはコチラ
(災害・防犯情報)
http://*****/
(その他の配信項目)
https://mail.cous.jp/setagaya-mail/
★世田谷区の公式Twitter・Facebookでも、さまざまな行政情報やイベント案内、区内の見どころなど、季節に応じたタイムリーな情報などを配信しています。
ぜひ、「いいね!」や「フォロー」をしてください。
▼世田谷区公式Twitterはコチラ
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/005/009/d00036166.html
(携帯電話版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/mokuji/kusei/005/009/d00036166.html
▼世田谷区公式Facebookはコチラ
(PC版・スマートフォン版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/005/009/d00151485.html
(携帯電話版)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mobile/mokuji/kusei/005/009/d00151485.html
世田谷区政策経営部広報広聴課
https://www.city.setagaya.lg.jp/
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休)

===================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
世田谷区メールマガジン
 https://mail.cous.jp/setagaya-mail/
===================================


スポンサーリンク
スポンサーリンク

世田谷区 災害・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
2024年06月28日発表【天気】今日:雨明日:くもり後晴れ明後日:くもり時々晴れ【降水確率】12時から18時まで:70%18時から00時ま
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
6月27日(木)に配信した方の行方不明事案につきまして、6月27日(木)23時頃に解決しました。ご協力ありがとうございました。本事案に関して
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
世田谷区内で、行方不明事案が発生しました。70代の男性が行方不明となっています。心当たりのある方、見かけた方は110番通報または発見場所を管
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
6月26日(水)に配信した方の行方不明事案につきまして、6月26日(水)22時頃に解決しました。ご協力ありがとうございました。本事案に関して
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
世田谷区内で、行方不明事案が発生しました。70代の男性が行方不明となっています。心当たりのある方、見かけた方は110番通報または発見場所を管
スポンサーリンク

東京都のメールマガジン (56) Today Yestaday

34,263メールけいしちょう  New! 5,542稲城市メール配信サービス  New! 3,843世田谷区 災害・防犯情報メールサービス  New! 3,617板橋区 防災情報メール配信サービス  New! 3,518杉並区 災害・防災情報メール配信サービス  New! 3,452文京区「文の京」安心・防災メール  New! 2,374目黒区防災気象情報メール  New! 2,333多摩市 防災情報メール配信サービス  New! 2,331むさしの防災・安全メール  New! 2,137府中市安全安心メール  New! 1,925大田区 区民安全・安心メールサービス 1,886新宿区防災気象情報メールシステム  New! 1,561武蔵村山市 情報提供サービス  New! 1,444国分寺市 生活安全・安心メール 1,328檜原村行政情報等メール配信サービス 1,259千代田区 安全・安心メール  New! 1,195調布安全安心メール「週刊 マルちめーる」 1,145こがねい安全・安心メール 1,100立川見守りメール  New! 1,043中野区安全・安心(防犯)メール 1,011中野区防災情報メール  New! 946清瀬市メール一斉配信サービス  New! 838瑞穂町 メール配信サービス  New! 695日の出町お知らせメール 638東大和市安心安全情報送信サービス 625すみだ安全・安心メール 468港区 防災情報メール配信サービス  New! 454三鷹市安全安心メール 427日野市メール配信サービス 417ねりま情報メール(練馬区) 395青梅市メール配信サービス 352国立市 くにたちメール 318調布市防災・安全情報メール 296小平市 防災・防災緊急メールマガジン 242えどがわメールニュース 208北区防災気象情報メール配信サービス 181豊島区安全・安心メール 160昭島市携帯メール情報サービス 159葛飾区安全・安心情報メール 143Aメール(足立区メール配信サービス) 140しぶや安全・安心メール 71西東京市安全・安心いーなメール 56ちゅうおう安全・安心メール 19羽村市メール配信サービス 13町田市メール配信サービス 5八王子市 メール配信サービス 4奥多摩町防災メール「おくたまアイ・トピックス」 0国分寺市生活安全・安心メール 0東京都光化学スモッグ情報 0江東区 こうとう安全安心メール 0品川区 しなメール(しながわ情報メール) 0杉並区 犯罪発生情報メール配信サービス 0福生市 ふっさ情報メール 0こまえ安心安全情報メール 0あきる野安心メール 0たいとう安全・安心電子飛脚便
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加