防火に関するお知らせ
2021/04/13 11:02:52
|
世田谷区内において今年に入り、コンセントからの火災が増えております。特にコンセントとプラグの間に埃などが溜まることが原因で起きるトラッキング現象や、タコ足配線によりコンセントの許容量を超える電化製品を使用し火災に発展するケースが多く見られます。
使用しないコンセントはプラグを抜き、差しっぱなしのコンセントは時々掃除を行いましょう。また、電気コードを束ねたり、家具の下敷きになっていたりすると、熱が溜まって火災の原因となるので注意しましょう。 子供がコンセントにものを入れて火災になるケースもありますので、コンセントで遊ばせないよう十分ご注意ください。 詳しくは下記のリンクをご覧ください。 電気火災を防ごう https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/camp/2019/201908/camp4.html STOP!電気火災 https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/topics/bouka/data/5_H30_denki_kasai.pdf 問い合わせ先 世田谷消防署 03-3412-0119 玉川消防署 03-3705-0119 成城消防署 03-3416-0119 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ ▼詳細情報 http://*****/ ▼災害情報TOPへ http://*****// |
スポンサーリンク
|
![]() |
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [04/11 10:36:49]
2025年04月11日発表【天気】今日:くもり後雨明日:晴れ時々くもり明後日:くもり時々雨【降水確率】12時から18時まで:50%18時から |
![]() |
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [04/08 17:00:34]
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】------------------------------☆参加者追加募集【4月12日 |
![]() |
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [04/04 10:34:49]
2025年04月04日発表【天気】今日:晴れ時々くもり明日:晴れ後くもり明後日:くもり後一時雨【降水確率】12時から18時まで:10%18時 |
![]() |
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [04/01 12:00:48]
世田谷区住まいの防犯対策サポート事業が始まります。居住する区内住宅(共同住宅の住戸を含む)に防犯設備の設置等を行った世帯を対象に、その購入費 |
![]() |
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [04/01 09:01:17]
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第362回世田谷区ひとり親家庭支援情報(令和7年4月1日号その2)☆目次☆◆「介護の基礎 |