[世田谷区 災害・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1391315)

パソコン版へ
スポンサーリンク

東京都 - 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
公式サイト

世田谷区の催し物情報(R2/09/25/号)
2020/09/25 09:01:10
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
世田谷区の催し物情報
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※Apple(icloud.com、me.com、mac.com)系のドメインでご登録いただいている一部の方は、メールの受信が適切に出来ない事象が発生しています。
上記のような事象が発生されている方につきましては、お手数ですが、携帯電話等のアドレス(docomo、auなど)で再登録の手続きを行っていただくよう、お願いいたします。

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐには、区民の皆様のご協力が必要です。区主催等の一部のイベントについて、9月1日(火)から9月30日(水)まで延期または中止としています。
区民の皆様には、引き続き、感染リスクが高いといわれる「密閉」、「密集」、「密接」を避けた暮らしに努めていただきますよう、お願いいたします。
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/d00184679.html

☆☆☆☆☆☆☆目 次☆☆☆☆☆☆☆
◆<10月2日(金)〜4日(日)>第12回下北沢映画祭
◆<10月23日(金)>いきいき講座「高齢者の消費生活トラブルを防ぐには」
◆<11月1日(日)>Dr.リンのおもしろ科学ショー「水!」ウォーターパワー実験
◆【せたがや動画】二子玉川防災塾セミナー「防災×気候変動」〜withコロナ時代のこれからの暮らしのあり方
◆【せたがや動画】世田谷区たまがわ花火大会のダイジェスト動画を作成しました!

-----------------------------------
◆第12回下北沢映画祭
-----------------------------------
これまで下北沢映画祭をきっかけに新しい才能の花が何輪も開きました。今年はどんな花が開くのか、皆さん一緒に体験しませんか。12回目を迎える今年の映画祭は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、オンラインで開催します。詳しくは、下北沢映画祭公式ホームページをご覧ください。
【日時】10月2日(金)〜4日(日)
【担当】北沢総合支所地域振興課
【問い合わせ】せたがやコール(電話03-5432-3333/FAX03-5432-3100)
▼詳しくはコチラ
https://shimokitafilm.com

-----------------------------------------------------------------------
◆いきいき講座「高齢者の消費生活トラブルを防ぐには」
-----------------------------------------------------------------------
悪質商法は手口が巧妙化していて、被害に気づきにくいこともあります。全国消費生活相談員協会員を講師にお迎えして、高齢者を狙う悪質商法の手口と対処法について講演会を行います。最近の悪質商法の手口と対処法を知り、消費生活トラブルを防ぎましょう。この機会にぜひ、ご参加ください。
【対象】給田・南烏山・北烏山に在住の方
【日程】10月23日(金)午前10時〜11時30分
【場所】烏山区民センター(南烏山6-2-19)
【講師】全国消費生活相談員協会員
【申し込み】電話またはファクシミリ((1)イベント名(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)年齢(5)電話またはFAX番号を明記)で烏山あんしんすこやかセンター(電話03-3307-1198/FAX03-3300-6885)へ。
【定員】先着15人

------------------------------------------------------------
◆Dr.リンのおもしろ科学ショー「水!」ウォーターパワー大実験
------------------------------------------------------------
サイエンスパフォーマーDr.リン氏による科学ショーを開催します。科学の不思議をわかりやすく、おもしろく紐解いていきます。テーマは「水」。水の不思議なパワーを体感したり、スライム作りをします。親子で、家族で楽しめるイベントです。ぜひ、ご参加ください。
【日時】11月1日(日) (1)午前11時〜正午(2)午後2時〜3時
【場所】三茶しゃれなあどホール(太子堂2-16-7)
【備考】チケットは三茶しゃれなあどホールなどで販売
【費用】大人1500円、子ども(3歳〜小学生)1000円(材料費込)
【担当】世田谷総合支所地域振興課
【問い合わせ】三茶しゃれなあどホール(電話/FAX03-3411-6636)
【定員】先着(1)(2)各50人
▼詳しくはコチラ
https://www.setagaya.co.jp/kuminkaikan/sangenchaya/event01/522

-----------------------------------------------------------------------------------
◆二子玉川防災塾セミナー「防災×気候変動」〜withコロナ時代のこれからの暮らしのあり方
-----------------------------------------------------------------------------------
9月は防災月間です。近年の気候変動や新型コロナウイルス感染症を踏まえた災害対策について、一緒に考え、備えましょう。二子玉川防災塾セミナーは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、動画配信にて行います。せたがや動画「世田谷区オフィシャルチャンネル(YouTube)」を、ぜひ、ご覧ください。
【講師】広瀬和代氏(NPO/NGO 気候ネットワーク環境教育事業部長)
【問い合わせ】二子玉川まちづくりセンター(電話03-3707-0733/FAX03-6805-6260)
▼せたがや動画はコチラ
https://youtu.be/1DF9bQwEJ-Q

----------------------------------------------------------
◆世田谷区たまがわ花火大会のダイジェスト動画を作成しました!
----------------------------------------------------------
今年の「世田谷区たまがわ花火大会」は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により開催を見送りましたが、コロナ禍においても自宅で花火大会を楽しんでいただけるよう、昨年開催した「第41回世田谷区たまがわ花火大会」のダイジェスト動画を作成しました。動画は、せたがや動画「世田谷区オフィシャルチャンネル(YouTube)」でご覧ください。
【問い合わせ】世田谷区たまがわ花火大会実行委員会事務局(砧総合支所地域振興課地域振興・防災担当内)(電話03-3482-2169/FAX03-3482-1655)
▼せたがや動画はコチラ
https://youtu.be/PCx0ORBRA14


★次回メールマガジンは、令和2年10月1日(木)配信予定です。
★★現在お送りしている「区の催し物情報」のほか、「区からのお知らせ」「災害・防犯情報メール」「資源・ごみ収集日お知らせメール」「休日等救急診療情報」「ひとり親家庭支援情報」「子ども子育て情報」「すまいる通信(発達障害に関する情報)」について配信しています。これらの内容について配信を希望される方は、改めてご登録手続きをお願いします。
▽詳しくはコチラ
http://www.setagaya-mail.jp/
★世田谷区の公式Twitter・Facebookでも、さまざまな行政情報やイベント案内、区内の見どころなど、季節に応じたタイムリーな情報などを配信しています。
ぜひ、「いいね!」や「フォロー」をしてください。
▼世田谷区公式Twitterはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/005/009/d00036166.html
▼世田谷区公式Facebookはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/005/009/d00151485.html

世田谷区政策経営部広報広聴課
https://www.city.setagaya.lg.jp/
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休)

メールマガジンの登録・解除設定はこちら↓
http://www.setagaya-mail.jp/top.html

注意:返信メールは受け付けていません。


スポンサーリンク

世田谷区 災害・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
区内では、子育てサークル活動をよそおって勧誘をする不審な声かけが行われています。このような勧誘を信じてしまうと、詐欺、マルチ商法、投資話、宗
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
居住する区内住宅(共同住宅の住戸を含む)に防犯設備の設置等を行った世帯を対象に、その購入費用を補助する「住まいの防犯対策サポート事業」の申請
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
2025年09月05日発表【天気】今日:雨後くもり明日:くもり時々晴れ明後日:晴れ時々くもり【降水確率】12時から18時まで:90%18時か
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
台風第15号の接近に伴い、9月5日(金曜日)は世田谷区でも雨風が強くなる恐れがあります。突風、河川の増水、土砂災害、地下室等への浸水などに警
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス
9月3日(水)に配信した方の行方不明事案につきまして、同日に解決しました。ご協力ありがとうございました。本事案に関して配信されていた詳細は以
スポンサーリンク

東京都のメールマガジン (56) Today Yestaday

47,811メールけいしちょう  New! 6,323稲城市メール配信サービス 4,328板橋区 防災情報メール配信サービス  New! 4,302世田谷区 災害・防犯情報メールサービス  New! 4,045杉並区 災害・防災情報メール配信サービス  New! 3,906文京区「文の京」安心・防災メール  New! 3,081むさしの防災・安全メール  New! 2,831多摩市 防災情報メール配信サービス  New! 2,813府中市安全安心メール  New! 2,691目黒区防災気象情報メール  New! 2,341新宿区防災気象情報メールシステム  New! 2,141大田区 区民安全・安心メールサービス 1,761国分寺市 生活安全・安心メール  New! 1,669武蔵村山市 情報提供サービス  New! 1,665こがねい安全・安心メール  New! 1,540千代田区 安全・安心メール  New! 1,329檜原村行政情報等メール配信サービス 1,328立川見守りメール  New! 1,195調布安全安心メール「週刊 マルちめーる」 1,153中野区防災情報メール  New! 1,128清瀬市メール一斉配信サービス 1,043中野区安全・安心(防犯)メール 993瑞穂町 メール配信サービス  New! 875日の出町お知らせメール  New! 720東大和市安心安全情報送信サービス  New! 652日野市メール配信サービス  New! 625すみだ安全・安心メール 621港区 防災情報メール配信サービス  New! 454三鷹市安全安心メール 417ねりま情報メール(練馬区) 395青梅市メール配信サービス 357葛飾区安全・安心情報メール 352国立市 くにたちメール 318調布市防災・安全情報メール 296小平市 防災・防災緊急メールマガジン 242えどがわメールニュース 208北区防災気象情報メール配信サービス 181豊島区安全・安心メール 160昭島市携帯メール情報サービス 143Aメール(足立区メール配信サービス) 140しぶや安全・安心メール 71西東京市安全・安心いーなメール 56ちゅうおう安全・安心メール 19羽村市メール配信サービス 13町田市メール配信サービス 5八王子市 メール配信サービス 4奥多摩町防災メール「おくたまアイ・トピックス」 0国分寺市生活安全・安心メール 0東京都光化学スモッグ情報 0江東区 こうとう安全安心メール 0品川区 しなメール(しながわ情報メール) 0杉並区 犯罪発生情報メール配信サービス 0福生市 ふっさ情報メール 0こまえ安心安全情報メール 0あきる野安心メール 0たいとう安全・安心電子飛脚便
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ