ひとり親家庭支援情報(R2/02/01/号)
2020/02/01 09:02:32
|
第238回世田谷区ひとり親家庭支援情報
☆目次☆ ◆「都営住宅入居者の募集」のご案内 ◆「養育費相談会」開催のお知らせ ◆「せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会」のお知らせ ◆「せたがや福祉のしごと区内介護施設等見学会」のお知らせ ◆「就活に活かせる!メイクのポイント」のお知らせ ◆「女性のためのニットカフェ」のお知らせ ◆リサイクル千歳台「衣類のリユース会」のお知らせ ◆「ペットボトル飲料の糖度を計る実験&お菓子の家づくりのランチ交流会」のお知らせ -------------------------------------------------- ☆「都営住宅入居者の募集」のご案内 -------------------------------------------------- 都営住宅入居者の募集についてご紹介します(世帯の所得に応じた家賃減免制度あり)。 募集戸数や対象(所得基準等)など、詳しくは下記により配布する「募集のご案内」をご覧ください。 【配布】2月3日(月)〜12日(水)まで、世田谷区営住宅等窓口センター・区役所・総合支所・出張所・まちづくりセンターで(キャロットタワー2階では土日・祝日も)配布します。 【申込み】「募集のご案内」にある所定の申込書を郵送(2月17日(月)までに必着)してください。 【問合せ】東京都住宅供給公社募集センター(電話03-3498-8894/FAX03-3409-4527)申込期間中のお問い合わせ先(電話 0570-010-810) ▽詳しくはこちら https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/sumai/002/001/003/d00183960.html -------------------------------------------------- ☆「養育費相談会」開催のお知らせ -------------------------------------------------- これから離婚を考えている方や、離婚後、養育費の支払いを受けていない方、受けていても額が少ない、増額できるのか等、養育費に関する悩みを抱えているすべての方のための相談会です。(子ども家庭課、人権・男女共同参画担当課共催事業) 【対象】区内在住でお子さんをお持ちの離婚を考えている方やひとり親の方など 【日時】2月9日(日)午前9時30分〜11時30分 【会場】烏山区民センター(京王線「千歳烏山」駅北口徒歩1分、またはバスで千歳船橋駅・成城学園前駅西口・吉祥寺駅から「千歳烏山駅」停留所下車) 【講師】世田谷区家庭相談員ほか 【内容】第1部(1時間程度)講演「養育費について」、第2部(1時間程度)養育費に関する個別相談会。1部・2部のみの参加や、当日参加もできます。 【参加費】無料 【申込み】不要(ひととき保育の申込み期間は終了しています) 【問合せ・申込み】子ども家庭課(電話03-5432-2569/FAX03-5432-3081) ▽詳しくはこちら https://www.city.setagaya.lg.jp/event/kodomo/d00146651.html -------------------------------------------------- ☆「せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会」のお知らせ -------------------------------------------------- ※雇用保険求職活動実績対象事業 世田谷区で介護・福祉の仕事をしてみませんか。入門講座では、様々な職場・働き方の紹介を行うとともに、介護現場で働く職員が仕事のやりがいや働く環境についてお話します。 相談・面接会では、介護保険サービス事業所と障害福祉サービス事業所の職員が、面接や質問・相談をお受けします。また、キャリアカウンセラーや専門相談員が福祉の仕事内容や就職活動について相談を受けるコーナーのほか、福祉の仕事を紹介するDVDコーナーもあります。ぜひお気軽にお越しください(詳しくはホームページ又はハローワーク渋谷にて確認できます) 【日時】3月15日(日)?入門講座:午後0時30分〜2時(受付:正午〜)?相談・面接会:午後1時45分〜4時(受付:午後1時30分〜3時30分)、午後1時45分〜2時は事業所によるPRタイム 【会場】三茶しゃれなあどホール(世田谷区太子堂2-16-7 三軒茶屋分庁舎5階)(東急世田谷線「三軒茶屋」駅徒歩3分・東急田園都市線「三軒茶屋」駅北口A徒歩1分) 【対象】区内の福祉サービスなどの事業所等への就職を希望する方や福祉の仕事に関心のある方 【申込み】?入門講座は下記に要事前申込(2月3日(月)受付開始。電話による申込み、先着45名)?相談・面接会は申込み不要(事業所への質問や相談だけでも構いません。履歴書なしでも構いません。お気軽にお越しください。) 【問合せ】世田谷区福祉人材育成・研修センター(電話03-5429-3100/FAX03-5429-3101) ▽詳しくはこちら https://www.setagaya-jinzai.jp/ -------------------------------------------------- ☆「せたがや福祉のしごと区内介護施設等見学会」のお知らせ -------------------------------------------------- ※雇用保険求職活動実績対象事業 世田谷区内の特別養護老人ホームやグループホームなどの施設を見学するバスツアーを開催します。各施設30分程度の見学で施設の雰囲気を感じながら、同じ目的を持った仲間との情報交換を行うなど、就職活動の参考にしてください。また、終了後は就職の相談にも応じます。 【対象】区内の介護施設への就職を希望する方や介護の仕事に関心のある方 【日時】2月18日(火)午前9時20分〜午後4時30分※交通事情により、終了時間は前後します。 【見学施設】小規模多機能きらら奥沢、グループホーム奥沢・共愛、優っくり村喜多見、世田谷希望丘ホーム、芦花ホーム 【参加費】無料 【定員】10名(先着順) 【問合せ・申込み】2月3日(月)受付開始。世田谷区福祉人材育成・研修センター(電話03-5429-3100/FAX03-5429-3101) ▽詳しくはこちら https://www.setagaya-jinzai.jp/ -------------------------------------------------- ☆「就活に活かせる!メイクのポイント」のお知らせ -------------------------------------------------- あなたの肌色(ベースカラー)に合わせたメイクのポイントについてお話しします。あなたをより魅力的に見せるメイク術で、就活の印象UPを目指しましょう。 【対象】求職中の女性 【日時】3月13日(金)午前10時〜正午 【会場】三茶おしごとカフェ(世田谷区太子堂2-16-7 世田谷産業プラザ2F)(東急世田谷線・東急田園都市線「三軒茶屋」駅北口A徒歩2分) 【講師】庄木 加代子氏(メイクセラピー検定1級) 【参加費】無料 【問合せ・申込み】2月5日(水)から申込受付(先着18名)。三茶おしごとカフェ 世田谷区三軒茶屋就労支援センター(電話03-3411-6604/FAX03-3411-6690) 【保育】生後5ヶ月から就学前まで(3月3日(火)までに要予約、先着順) ▽詳しくはこちら https://www.setagaya-icl.or.jp/oshigotocafe/seminar/ -------------------------------------------------- ☆「女性のためのニットカフェ」のお知らせ -------------------------------------------------- 夢中で編んでいるうちに、気持ちもスッキリ…そんなくつろぎ空間へようこそ。お気に入りのカフェに立ち寄る気分でお気軽にお越しください!編み物はずいぶん久しぶり、そんな方も大丈夫!講師のサポートもあります。編み物をしながらのおしゃべりにらぷらすの情報サポーターも参加します。 【対象】女性 ※定員なし、時間中の出入り自由です。 【日時】3月9日(月)午後2時〜4時30分 【会場】世田谷区立男女共同参画センターらぷらす情報・交流コーナー(世田谷区太子堂1-12-40 グレート王寿ビル3階)(東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋」駅下車徒歩7分、または東急バス・小田急バス「昭和女子大」下車徒歩1分、小田急バス(駒沢陸橋〜北沢タウンホール)「三軒茶屋」下車徒歩9分) 【講師】齋藤 美樹氏(sora no mori主宰) 【参加費】無料 【保育】生後5ヶ月から就学前まで(要予約、先着順、保育は午後2時〜4時まで) 【備考】材料と用具について:毛糸や編み針等をお持ちでない方は、らぷらすでも用意しております。※編み図・毛糸のセット(500円〜1,000円)、もしくは、単品での購入もできます。 【申込み】2月1日(土)午前10時から電話・FAXまたはらぷらすホームページよりメールにて申込み(先着順)。※FAX・メールの場合は、講座・氏名・電話番号・保育の有無(保育を希望の場合は、子どもの名前・年齢・住所)を明記してください。 【問合せ・申込み】世田谷区立男女共同参画センターらぷらす(電話03-6450-8510/FAX03-6450-8511) ▽詳しくはこちら http://www.laplace-setagaya.net/ -------------------------------------------------- ☆リサイクル千歳台「衣類のリユース会」のお知らせ -------------------------------------------------- もう着なくなった服などを、これから必要とされる方に譲ってみませんか?貴重な資源、衣類の有効活用にご協力をお願いいたします。 【日時】2月9日(日)持ち込み(無料)午前10時〜午後1時、持ち帰り(有料)午後1時〜2時30分 【会場】リサイクル千歳台(世田谷区千歳台1-1-5)(小田急線「祖師ヶ谷大蔵」駅または「千歳船橋」駅下車徒歩10分。またはバスにて祖師ヶ谷大蔵駅から渋谷駅行き・用賀駅行き・等々力操車所行きで「笠森稲荷前」下車徒歩2分、千歳船橋駅から田園調布駅行きで「桜丘五丁目」下車徒歩5分) 【申込】当日、直接会場へお越しください。駐車場はありません。 【備考】衣類全般(洗濯済みで汚れ・破れ等ないもの)が対象です。当日持ち込みできない方は、2月8日(土)午後1時〜4時にも持ち込み可。状況により、持ち帰り点数を制限する場合があります。持ち帰り用の袋や紐等は各自でご持参ください。転売目的での利用はご遠慮ください。 【問合せ】リサイクル千歳台(電話03-5490-1020/FAX03-5490-3267) ▽詳しくはこちら https://ecoccle-setagaya.jp/ -------------------------------------------------- ☆「ペットボトル飲料の糖度を計る実験&お菓子の家づくりのランチ交流会」(世田谷区母子寡婦福祉連合会主催、世田谷区後援)のお知らせ -------------------------------------------------- 第1部は、人気の飲料の糖度を計る実験をして、身体に必要な糖分や栄養素を楽しく学びます。 第2部は、お子さんは市販のクッキーなどでお菓子の家づくり、保護者はオープンサンドをつくります。 【日時】2月24日(月・祝)午前10時〜午後2時30分 【場所】世田谷文化生活情報センター生活工房ワークショップルームA(太子堂4-1-1キャロットタワー4階)(東急世田谷線・東急田園都市線「三軒茶屋」駅三茶パティオ口徒歩1分) 【対象】母子・父子家庭の親子 【参加費】1世帯500円 【持ち物】親子ともエプロン・タオル、レジ袋3枚程度、ひとり親医療証等、各自の飲料 【問合せ・申込み】2月22日(土)までに世田谷区母子寡婦福祉連合会(通称:ひまわり会)へメール(setagaya-himawari@okumura-maki.com)で参加者氏名・フリガナ、子の年齢・学年、電話番号をお知らせください。 ★世田谷区メールマガジン配信サービス「ひとり親家庭支援情報」は、相談・住宅・就業・子育て支援等ひとり親家庭に役立つ情報を申請時期等に合わせて身近にお届けする事業です。ぜひご活用ください。 ★次回配信は2月15日を予定しています。 世田谷区政策経営部広報広聴課 https://www.city.setagaya.lg.jp/ お問い合わせセンター「せたがやコール」 電話 03-5432-3333 FAX 03-5432-3100 (午前8時〜午後9時、年中無休) メールマガジンの登録・解除設定はこちら↓ http://www.setagaya-mail.jp/top.html 注意:返信メールは受け付けていません。 |
スポンサーリンク
|
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [01/17 10:34:47]
2025年01月17日発表【天気】今日:晴れ後くもり明日:晴れ明後日:くもり【降水確率】12時から18時まで:0%18時から00時まで:10 |
|
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [01/15 09:00:26]
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽世田谷区からのお知らせ情報▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽●冬場も換気をしましょう気密性の高い住宅は、換気をしな |
|
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [01/15 09:00:23]
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第357回世田谷区ひとり親家庭支援情報☆目次☆◆【1月20日申込締切】ひとり親就労支援セ |
|
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [01/14 16:00:47]
1月9日(木)に配信した方の行方不明事案につきまして、1月10日(金)に解決しました。ご協力ありがとうございました。本事案に関して配信されて |
|
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [01/14 08:44:18]
こちらは、世田谷区役所です。現在東京消防庁では、救急車の出場率が高まり、ひっ迫している状況が続いているため、ご自身、ご家族の体調管理と救急車 |