防犯情報
2019/09/17 12:08:10
|
世田谷区内の上半期中の特殊詐欺被害件数は84件(前年同期比−73件)発生しました。しかしながら、窃盗事件(詐欺盗)という手口が増加傾向にあり、予断は許さない状態です。
詐欺盗の手口は、自宅を訪問し、キャッシュカードと暗証番号を書いたメモを封筒に入れさせ、家人の隙を見て別の封筒とすり替えてキャッシュカード等を奪う手口です。キャッシュカードや暗証番号の話が出たら、注意してください。 注意:返信メールは受け付けていません。 世田谷区地域生活安全課 ▼災害情報TOPへ http://www.bousai-mail.jp/setagaya/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [05/10 09:00:35]
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】-------------------------------☆参加者追加募集【5月18 |
![]() |
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [05/09 10:34:49]
2025年05月09日発表【天気】今日:くもり後雨明日:雨後くもり明後日:くもり【降水確率】12時から18時まで:10%18時から00時まで |
![]() |
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [05/02 10:35:16]
2025年05月02日発表【天気】今日:雨明日:晴れ時々くもり明後日:くもり時々晴れ【降水確率】12時から18時まで:90%18時から00時 |
![]() |
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [05/01 18:34:17]
マンション居住者の防災意識の向上を図るとともに「共助」を促し、マンションにおける在宅避難をより一層推進することを目的に、区内の希望するマンシ |
![]() |
世田谷区 災害・防犯情報メールサービス [05/01 09:01:21]
世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】第364回世田谷区ひとり親家庭支援情報(令和7年5月1日号その2)☆目次☆◆【5月24日 |