週間犯罪情報(振り込め詐欺多発)
2008/06/12 17:06:52
|
●6月4日〜10日までの犯罪発生件数は、61件です。侵入盗5件、振り込め詐欺4件、ひったくり1件、自転車盗19件等です。●振り込め詐欺が発生しています。なかでも「国民年金保険料が過払いのため返還金があります。近くのATMから手続きすれば間に合います」などと言葉巧みに騙す、還付金詐欺が横行しています。通常、還付金がある場合にATM(自動現金預け払い機)を操作させることはありません。相手の言葉を鵜呑みにせず、よく確認し大切な財産を守りましょう。葛飾区防災課地域安全担当係
|
スポンサーリンク
|
![]() |
葛飾区安全・安心情報メール [04/03 12:00:00]
★令和7年3月26日〜4月1日の犯罪発生件数17件(特殊詐欺:3件、自転車盗難:14件)★令和7年1月〜2月末の特殊詐欺被害17件、約3,0 |
![]() |
葛飾区安全・安心情報メール [03/27 12:00:00]
★令和7年3月19日〜3月25日の犯罪発生件数23件(特殊詐欺:2件、自転車盗難:21件)★令和7年1月〜2月末の特殊詐欺被害17件、約3, |
![]() |
葛飾区安全・安心情報メール [03/27 10:00:00]
警察からの情報によると、3月26日(水)、午後8時40分ころ、葛飾区新宿5丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特 |
![]() |
葛飾区安全・安心情報メール [03/21 12:00:00]
【令和7年3月12日〜3月18日の犯罪発生件数】16件(特殊詐欺:1件、自転車盗難:15件)【令和7年1月〜2月末の特殊詐欺被害】17件、約 |
![]() |
葛飾区安全・安心情報メール [03/19 12:00:00]
警察からの情報によると、3月17日(月)、午後3時ころ、葛飾区東新小岩7丁目の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に声をかけられました。■ |