週間犯罪情報(不審者など注意しましょう)
2010/07/15 15:03:33
|
●7月7日〜13日までの犯罪発生件数は110件です。侵入盗6件、自転車盗59件等が発生しています。●間もなく梅雨が明け、いよいよ夏本番です。暑い日が続くこの時期は、子どもや女性に対する声かけ・つきまとい等の発生が予想されます。●不審者に後を付けられたり身の危険を感じた場合は、大声で助けを呼んで付近の住宅やお店などに逃げ込んで下さい。防犯ブザーを使えるよう携帯しておくのも良いでしょう●また、暗くなってから外出する場合は、人通りが多く明るい道を通るようにしましょう。葛飾区防災課地域安全担当係
|
スポンサーリンク
|
![]() |
葛飾区安全・安心情報メール [04/24 12:00:00]
★令和7年4月16日〜4月22日の犯罪発生件数25件(特殊詐欺:1件、自転車盗難:24件)★令和7年1月〜3月末の特殊詐欺被害23件、約8, |
![]() |
葛飾区安全・安心情報メール [04/23 15:00:00]
葛飾区子育て支援部からの情報によると、4月21日(月)、午後5時30分ころ、葛飾区東新小岩2丁目の公園で、児童が、男に声をかけられました。■ |
![]() |
葛飾区安全・安心情報メール [04/21 10:00:00]
警察からの情報によると、4月18日(金)、午後3時30分ころ、葛飾区奥戸4丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、不審な者につきまとわれまし |
![]() |
葛飾区安全・安心情報メール [04/18 13:00:00]
警察からの情報によると、4月17日(木)、午後4時30分ころ、葛飾区高砂4丁目3番の公園内で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に声をか |
![]() |
葛飾区安全・安心情報メール [04/17 12:00:00]
★令和7年4月9日〜4月15日の犯罪発生件数30件(特殊詐欺:4件、自転車盗難:26件)★令和7年1月〜3月末の特殊詐欺被害23件、約8,7 |