安全・安心情報(声かけ) 6月19日 水曜日
2024/06/19 18:45:00
|
子育て支援部からの情報によると、
6月19日(水)午後2時40分ころ、青戸8丁目の路上で、児童が下校していたところ、男に声をかけられました。 ●声かけの内容 ・あなたの肉食べたい ・あついねー、あなたたちの肉食べたいね ●不審者の特徴 ・年齢65歳くらい、身長160センチくらい、やせ型、黒のキャップ帽子、白赤黒のボーダーシャツ、黒のズボン、スーパーのビニール袋所持 〇子供が付きまとわれる等の事案があった場合は110番通報をお願いします。 〇お子さんともう一度「いかのおすし」の標語を確認してください。 「いかのおすし」とは小学校等で教えている子供が自分の身を守るための標語になります。 ・いか…知らない人についていかない ・の……他人の車にのらない ・お……おおごえを出す ・す……すぐ逃げる ・し……何かあったらすぐしらせる ●葛飾区危機管理課生活安全係 03−5654−8596 |
スポンサーリンク
|
![]() |
葛飾区安全・安心情報メール [05/08 12:00:00]
★令和7年4月30日〜5月6日の犯罪発生件数14件(特殊詐欺:1件、自転車盗難:13件)★令和7年1月〜3月末の特殊詐欺被害23件、約8,7 |
![]() |
葛飾区安全・安心情報メール [05/01 12:00:00]
★令和7年4月23日〜4月29日の犯罪発生件数30件(特殊詐欺:3件、自転車盗難:27件)★令和7年1月〜3月末の特殊詐欺被害23件、約8, |
![]() |
葛飾区安全・安心情報メール [04/30 09:30:00]
警察からの情報によると、4月28日(月)、午後2時30分ころ、葛飾区立石6丁目の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に声をかけられました。 |
![]() |
葛飾区安全・安心情報メール [04/24 12:00:00]
★令和7年4月16日〜4月22日の犯罪発生件数25件(特殊詐欺:1件、自転車盗難:24件)★令和7年1月〜3月末の特殊詐欺被害23件、約8, |
![]() |
葛飾区安全・安心情報メール [04/23 15:00:00]
葛飾区子育て支援部からの情報によると、4月21日(月)、午後5時30分ころ、葛飾区東新小岩2丁目の公園で、児童が、男に声をかけられました。■ |