葛飾区における放射線量について
2024/05/28 17:15:00
|
●葛飾区における放射線量の測定結果については、次のとおりです。
●測定日:令和6年4月15日(月) ●測定場所と測定値(単位はマイクロシーベルト毎時) 〇東金町運動場多目的広場:0.10 〇にいじゅくプレイパーク:0.07 〇中道公園:0.05 〇青戸平和公園:0.06 〇東立石緑地公園:0.06 〇新小岩公園:0.06 ●葛飾区では、空間放射線量の定点測定を年4回(4月・7月・10月・1月)実施しています。平成23年6月に区内7箇所で測定を開始し、平成23年12月からは測定場所を33箇所にいたしました。 平成25年12月以降、測定値の平均値は毎時0.06マイクロシーベルト程度(※)と、ほぼ一定の数値で推移していることにより、令和3年4月から測定場所を11箇所にいたしました。 測定値が一定の数値で推移していることにより、令和6年4月からは測定場所を6箇所で実施いたします。 ※福島第一原子力発電所事故発生前の新宿区内での測定値(毎時0.028〜0.079マイクロシーベルト)とほぼ同じ水準です。 ●測定結果等については、葛飾区役所公式ホームページを参照ください。 〇パソコン及びスマートフォンからは、http://www.city.katsushika.lg.jp/houshasen/index.html 〇携帯からは、http://www.city.katsushika.lg.jp/mobile/houshasen/ ●問合せ先は以下のとおりです。 〇測定結果と測定方法など:環境課公害対策相談係 〇放射線による健康への影響:「健康ホットラインかつしか」及び各保健センター |
スポンサーリンク
|
![]() |
葛飾区安全・安心情報メール [04/03 12:00:00]
★令和7年3月26日〜4月1日の犯罪発生件数17件(特殊詐欺:3件、自転車盗難:14件)★令和7年1月〜2月末の特殊詐欺被害17件、約3,0 |
![]() |
葛飾区安全・安心情報メール [03/27 12:00:00]
★令和7年3月19日〜3月25日の犯罪発生件数23件(特殊詐欺:2件、自転車盗難:21件)★令和7年1月〜2月末の特殊詐欺被害17件、約3, |
![]() |
葛飾区安全・安心情報メール [03/27 10:00:00]
警察からの情報によると、3月26日(水)、午後8時40分ころ、葛飾区新宿5丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特 |
![]() |
葛飾区安全・安心情報メール [03/21 12:00:00]
【令和7年3月12日〜3月18日の犯罪発生件数】16件(特殊詐欺:1件、自転車盗難:15件)【令和7年1月〜2月末の特殊詐欺被害】17件、約 |
![]() |
葛飾区安全・安心情報メール [03/19 12:00:00]
警察からの情報によると、3月17日(月)、午後3時ころ、葛飾区東新小岩7丁目の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に声をかけられました。■ |