南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)について
2024/08/09 14:54:47
|
令和6年8月8日(木)19時15分、気象庁より「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました。
南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられます。 東京都の被害想定によれば、南海トラフ地震が発生した場合、千代田区の震度は最大で震度5強とされています。 区民の皆様におかれましては、食料や水、携帯トイレ等の備蓄の確認、家族との連絡方法、家具の転倒防止など、地震に対する日頃からの備えを再確認してください。 ○詳しくはこちら 千代田区HP:南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)について https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/bosai/saigai-taio/nankaitorafu.html 災害対策・危機管理課 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/chiyoda/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/chiyoda/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
千代田区 安全・安心メール [03/14 17:42:35]
■本日(3月14日(金))、千代田区内に、警視庁捜査二課・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・ |
![]() |
千代田区 安全・安心メール [03/13 14:06:08]
■本日(3月13日(木))、千代田区内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「未納料金があります。」・「未納のまま |
![]() |
千代田区 安全・安心メール [03/04 12:28:09]
本日17時頃から明日0〜3時頃にかけて、東京23区でも降雪が予報されております。降雪のピークは今夜のはじめ頃から夜遅くで、急に積雪が増えるお |
![]() |
千代田区 安全・安心メール [02/28 11:23:45]
最近、警察官を装った詐欺の電話が激増しています。着信画面に、警視庁の代表番号(03.3581.4321)や末尾が(0110)の警察署代表番号 |
![]() |
千代田区 安全・安心メール [02/19 11:28:06]
■本日(2月19日(水))、千代田区内に、総務省・NTT(音声ガイダンス)をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「料金の未納 |