外出や公園を利用する際は、蚊にご注意ください。
2014/09/06 17:14:40
|
本日(9月6日)、厚生労働省より
代々木公園・新宿中央公園以外でデング熱に感染したとみられる患者が千代田区外濠公園を訪問したとの連絡がありました。 外出や公園を利用する際には、次のことに注意してください。 ・長袖、長ズボンなどを着用し肌を露出しない。 ・素肌やサンダル履きはできるだけ避ける。 ・必要に応じて虫よけ剤などを使用する。 問い合わせ先 デング熱について:千代田保健所 生活衛生課 注意喚起について:千代田区 道路公園課 千代田区安全・安心メール(設定変更・配信停止・情報閲覧はこちら) http://mail.bousai.city.chiyoda.lg.jp/top.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
千代田区 安全・安心メール [04/03 14:00:47]
■本日(4月3日(木))、千代田区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・外神田■この後、犯 |
![]() |
千代田区 安全・安心メール [03/14 17:42:35]
■本日(3月14日(金))、千代田区内に、警視庁捜査二課・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・ |
![]() |
千代田区 安全・安心メール [03/13 14:06:08]
■本日(3月13日(木))、千代田区内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「未納料金があります。」・「未納のまま |
![]() |
千代田区 安全・安心メール [03/04 12:28:09]
本日17時頃から明日0〜3時頃にかけて、東京23区でも降雪が予報されております。降雪のピークは今夜のはじめ頃から夜遅くで、急に積雪が増えるお |
![]() |
千代田区 安全・安心メール [02/28 11:23:45]
最近、警察官を装った詐欺の電話が激増しています。着信画面に、警視庁の代表番号(03.3581.4321)や末尾が(0110)の警察署代表番号 |