警視庁からゴールデンウィーク中に外出される方へお知らせ
2022/04/28 13:42:21
|
毎年ゴールデンウィーク中に空き巣被害や自動車盗が多く発生しています。
旅行や外出をされる方は、次の点にお気を付けください。 ・戸締りを確実に行う ・合鍵を玄関周辺に置いておかない ・足場になるようなものは庭に置いておかない ・新聞は溜めないようにする ・SNS等で旅行中などを知らせる投稿をしない ・自動車の窓を完全に閉め必ずドアロックをする ・自動車のタイヤロックを取り付ける また、旅行先や外出先での置引き被害も多く発生しています。デパート、電車内、公園等の人が多い場所では、少しの時間でも貴重品から目をはなさないようにしましょう。 【問合せ先】警視庁生活安全総務課 03-3581-4321(代表) (内線30223) スマートな防犯対策を。 警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html 千代田区安全生活課 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/chiyoda/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/chiyoda/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
千代田区 安全・安心メール [04/03 14:00:47]
■本日(4月3日(木))、千代田区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・外神田■この後、犯 |
![]() |
千代田区 安全・安心メール [03/14 17:42:35]
■本日(3月14日(金))、千代田区内に、警視庁捜査二課・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・ |
![]() |
千代田区 安全・安心メール [03/13 14:06:08]
■本日(3月13日(木))、千代田区内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「未納料金があります。」・「未納のまま |
![]() |
千代田区 安全・安心メール [03/04 12:28:09]
本日17時頃から明日0〜3時頃にかけて、東京23区でも降雪が予報されております。降雪のピークは今夜のはじめ頃から夜遅くで、急に積雪が増えるお |
![]() |
千代田区 安全・安心メール [02/28 11:23:45]
最近、警察官を装った詐欺の電話が激増しています。着信画面に、警視庁の代表番号(03.3581.4321)や末尾が(0110)の警察署代表番号 |