まん延防止等重点措置の適用について
2021/04/12 18:15:12
|
令和3年4月12日より、新型インフルエンザ等特別措置法によるまん延防止等重点措置が千代田区に適用されました。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、次のことを引き続き、お願いします。 1.不要不急の外出、特に午後8時以降の外出は避けてください。 2.飲食店は営業時間を午前5時から午後8時までとしてください。 感染力が強い変異株が流行しており、年代に関わらず重症化する恐れがありますので、感染拡大防止のため、一人ひとりのご協力をよろしくお願いします。 新型コロナウイルス感染症に対する区の対応はこちら↓↓ https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/homepage/coronavirus-taio.html 災害対策・危機管理課 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/chiyoda/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/chiyoda/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
千代田区 安全・安心メール [04/03 14:00:47]
■本日(4月3日(木))、千代田区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・外神田■この後、犯 |
![]() |
千代田区 安全・安心メール [03/14 17:42:35]
■本日(3月14日(金))、千代田区内に、警視庁捜査二課・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・ |
![]() |
千代田区 安全・安心メール [03/13 14:06:08]
■本日(3月13日(木))、千代田区内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「未納料金があります。」・「未納のまま |
![]() |
千代田区 安全・安心メール [03/04 12:28:09]
本日17時頃から明日0〜3時頃にかけて、東京23区でも降雪が予報されております。降雪のピークは今夜のはじめ頃から夜遅くで、急に積雪が増えるお |
![]() |
千代田区 安全・安心メール [02/28 11:23:45]
最近、警察官を装った詐欺の電話が激増しています。着信画面に、警視庁の代表番号(03.3581.4321)や末尾が(0110)の警察署代表番号 |