こがねい安全・安心メール
2017/04/24 17:08:07
|
国民保護に関する情報について
内閣官房「国民保護ポータルサイト」に、「弾道ミサイル落下時の行動について」及び「弾道ミサイル落下時の行動に関するQ&A」が掲載されました。詳細は、「国民保護ポータルサイト」をご覧ください。市ホームページのリンクからもご覧いただけます。 ■ 地震や武力攻撃などの発生時に、全国瞬時警報システム(Jアラート)から送られてくる国からの緊急情報は、市内58か所に設置してある防災行政無線を用いて市民の皆さんへお伝えします。 ■ 放送内容を確認する場合は、自動音声応答サービス(電話042-387-9900)をご利用ください。 ※返信メールは受け付けておりません。 担当部署:小金井市地域安全課(042‐387‐9806) 携帯電話からの配信停止はこちら http://*****/ パソコンからの配信停止はこちら http://*****/ |
スポンサーリンク
|
こがねい安全・安心メール [01/31 11:27:44]
小金井警察署からのお知らせです。防犯アプリ「デジポリス」では、・ご自宅や職場等を対象にマイエリアを設定すると犯罪発生情報や防犯情報を確認でき |
|
こがねい安全・安心メール [01/30 21:03:29]
小金井警察署からのお知らせです。2025年1月30日(木)、午後4時00分ころ、小金井市緑町4丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男につ |
|
こがねい安全・安心メール [01/30 21:03:11]
小金井警察署からのお知らせです。2025年1月30日(木)、午後3時50分ころ、小金井市緑町1丁目の路上で、女性(高校生)が下校途中、男に声 |
|
こがねい安全・安心メール [01/30 11:38:13]
【注意喚起】市役所職員を装った点検・清掃(小金井市下水道課)市役所職員を装って「ご自宅の汚水桝の清掃をするので、立ち会ってほしい。」「マンホ |
|
こがねい安全・安心メール [01/30 09:24:43]
小金井警察署からのお知らせです。■本日(1月30日(木))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以 |