こがねい安全・安心メール
2017/03/01 10:01:13
|
市民防犯講習会を実施します
【小金井市からのお知らせ】 市では、一人でも多くの市民の方に防犯意識を持っていただくことが重要と考え、市民防犯講習会を毎年実施しています。安全で安心して暮らせる小金井市にするため、ぜひご参加ください。 ■日時:平成29年3月23日(木)午後2時〜4時 ■会場:市民会館「萌え木ホール」A・B会議室(商工会館3階) ※市民会館に駐車場はありませんので、自動車は付近の有料駐車場等をご利用ください。 ■内容 1.サイバー犯罪に巻き込まれないための講習会 2.特殊詐欺被害防止のためのプロ劇団による実演劇 3.市内の犯罪情勢について ■講師:東京都青少年・治安対策本部、小金井警察署員 ■定員:80人 ■申込方法:参加を希望される方は、下記問合せ先までお電話でお申し込みください。 (※定員に達し次第、申し込みを締め切らせていただきます。) ※返信メールは受け付けておりません。 問合せ先 小金井市地域安全課地域安全係 電 話 : 042-387-9806 携帯電話からの配信停止はこちら http://*****/ パソコンからの配信停止はこちら http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
こがねい安全・安心メール [02/22 08:00:13]
小金井警察署からのお知らせです。2025年2月21日(金)、午前8時00分ころ、国分寺市戸倉1丁目の路上で、女性(中学生)が登校途中、男に声 |
![]() |
こがねい安全・安心メール [02/21 13:52:44]
小金井警察署からのお知らせです。■本日(2月21日(金))、小金井市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下の |
![]() |
こがねい安全・安心メール [02/21 13:27:12]
小金井警察署からのお知らせです。■本日(2月21日(金))、小金井市内に、国税局職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以 |
![]() |
こがねい安全・安心メール [02/21 12:01:44]
小金井警察署からのお知らせです。防犯アプリ「デジポリス」では、・ご自宅や職場等を対象にマイエリアを設定すると犯罪発生情報や防犯情報を確認でき |
![]() |
こがねい安全・安心メール [02/21 10:32:14]
小金井警察署からのお知らせです。■本日(2月21日(金))、国分寺市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下の |