こがねい安全・安心メール
2015/10/23 14:00:34
|
市内にオレオレ詐欺の電話!
【小金井警察署からの情報】 ■今週、小金井市内に、息子や孫をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ○事例1 ・郵便物を間違ったところに送った ・郵便局から連絡がある ・郵便物の中に小切手が入っていた ・今日の契約でお金がいる、なんとかならないか ○事例2 ・風邪ひいて病院に行った ・病院で携帯電話をなくした ・警察から電話がある ■この後、犯人は、金銭を求める電話をかけてきます。 ■不審な電話は、すぐ110番! 【市では、振り込め詐欺等の被害を防ぐため、自動通話録音機を無料で貸与しています】 この録音機は、電話の発信者に対して「この電話は振り込め詐欺等の犯罪被害防止のため、会話内容が自動録音されます」との警告メッセージを流し、被害を未然に防ぐ効果が期待できるものです。 詳しくは、地域安全課(042-387-9806)にお問合せください。 ※この情報は、「メールけいしちょう」で配信された情報を元に配信しています。 ※返信メールは受け付けておりません。 担当部署:小金井市地域安全課 携帯電話からの配信停止はこちら http://*****/ パソコンからの配信停止はこちら http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
こがねい安全・安心メール [04/08 13:16:13]
小金井警察署からのお知らせです。2025年4月7日(月)、午後6時00分ころ、小金井市緑町4丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男につき |
![]() |
こがねい安全・安心メール [04/07 10:40:42]
小金井警察署からのお知らせです。■本日(4月7日(月))、小金井市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下の |
![]() |
こがねい安全・安心メール [04/07 09:43:14]
小金井警察署からのお知らせです。■本日(4月7日(月))、国分寺市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下の |
![]() |
こがねい安全・安心メール [04/04 16:36:42]
小金井警察署からのお知らせです。防犯アプリ「デジポリス」では、・ご自宅や職場等を対象にマイエリアを設定すると犯罪発生情報や防犯情報が簡単に確 |
![]() |
こがねい安全・安心メール [04/04 11:08:42]
小金井警察署からのお知らせです。■本日(4月4日(金))、小金井市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下の |