こがねい安全・安心メール
2015/10/05 17:02:00
|
市内に還付金詐欺の電話!
【小金井市からのお知らせ】 ■本日、小金井市内に、小金井市役所保険年金課のハヤシをかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・平成24年から平成26年までの過払い分の医療費の還付金があります。 ・ATMに行って手続きをしてください。 ◎市役所からこのような電話を差し上げることはありません。手続きは必ず書面でお知らせしています。市役所職員をかたる不審な電話を受けたら、市役所(042-383-1111)又は警察署にご連絡ください。 ●振り込め詐欺対策自動通話録音機を無料で貸与しています。 ・この録音機は、電話の発信者に対して「この電話は振り込め詐欺等の犯罪被害防止のため、会話内容が自動録音されます」との警告メッセージを流し、被害を未然に防ぐ効果が期待できるものです。詳しくは、地域安全課(042-387-9806)にお問合せください。 ※返信メールは受け付けておりません。 担当部署:小金井市地域安全課 携帯電話からの配信停止はこちら http://*****/ パソコンからの配信停止はこちら http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
こがねい安全・安心メール [04/28 10:16:43]
小金井警察署からのお知らせです。■本日(4月28日(月))、国分寺市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下 |
![]() |
こがねい安全・安心メール [04/27 20:08:44]
小金井警察署からのお知らせです。【このメールは、武蔵野警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】2025年 |
![]() |
こがねい安全・安心メール [04/25 16:39:42]
小金井警察署からのお知らせです。2025年4月24日(木)、午後4時00分ころ、国分寺市本多1丁目2番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、 |
![]() |
こがねい安全・安心メール [04/25 11:13:12]
4月25日(金)、貫井南町4丁目付近において、サル1頭の目撃情報がありました。サルを目撃した場合は、110番通報をお願いします。・不用意に近 |
![]() |
こがねい安全・安心メール [04/25 07:19:13]
小金井警察署からのお知らせです。2025年4月24日(木)、午後5時10分ころ、国分寺市本多2丁目12番の路上で、小学生(女の子)が下校途中 |