こがねい安全・安心メール
2014/11/26 15:24:49
|
消防署を名乗る不審な電話に注意!
【小金井消防署からのお知らせ】 現在、都内全域で消防署を名乗った不審電話が相次いでいます。 「私、消防署の者ですけど一人暮らしですか?無料で防災グッズや消防器具を送りますよ。住所を教えてください。電話番号を教えてください。」といった内容の電話です。 特に一人暮らしの高齢者を狙っていると思われます。 ◎消防署では、このような電話をすることはありません。もしこのような電話があった場合は、安易に答えず、小金井消防署防火査察係(電話042-384-0119)までご連絡ください。 ※返信メールは受け付けておりません。 担当部署:小金井市地域安全課 携帯電話からの配信停止はこちら http://*****/ パソコンからの配信停止はこちら http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
こがねい安全・安心メール [04/23 13:35:44]
小金井警察署からのお知らせです。■本日(4月23日(水))、小金井市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下 |
![]() |
こがねい安全・安心メール [04/21 14:38:42]
小金井警察署からのお知らせです。■本日(4月21日(月))、小金井市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下 |
![]() |
こがねい安全・安心メール [04/16 17:24:14]
小金井警察署からのお知らせです。2025年4月11日(金)、午後10時30分ころ、小金井市貫井南町4丁目の路上で、女性(中学生)が帰宅途中、 |
![]() |
こがねい安全・安心メール [04/15 11:08:44]
小金井警察署からのお知らせです。■本日(4月15日(火))、小金井市内に、通信業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下 |
![]() |
こがねい安全・安心メール [04/15 10:09:43]
小金井警察署からのお知らせです。■本日(4月15日(火))、小金井市内に、総務省や通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電 |