こがねい安全・安心メール
2020/04/24 15:40:48
|
(新型コロナウイルスに関する給付金詐欺への注意喚起)
警視庁からの注意喚起です。 あなたのご家族にもこのような詐欺メールが届いているかもしれませんのでご注意ください。 【給付金10万配布につき、お客様の所在確認】 今回国民の皆様へ現金給付が決定した件でご案内がございます。 各携帯電話キャリア会社を通し、国民の皆様へ配布していく事となりました。 詳細確認とお手続きは下記URLへアクセスください。 ▼コチラへアクセス▼ ●●●●ー▲▲.com 現金給付は国民1人につき10万円。 お渡し方法は銀行振込もしくは、係りの者がマスクをつけて向かう場合もございます。 有効期限:4月30日(木)23時59分迄。 ■実際の詐欺メール画像はこちらから↓ https://twitter.com/MPD_yokushi/status/1252461997557288960 (お使いの機種によっては表示できない場合もございます) ■給付金に関して自治体や総務省が、銀行口座や個人情報などをメールでお問合せすることはありません。 ■メール添付のURLにアクセスしないでください。 ■メール以外にも「給付金」関連の電話がかかってきたり、ハガキが送られてくることが予想されますのでご注意ください。 > 『大切なご家族が被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします』 > > 【問合せ先】警視庁犯罪抑止対策本部 03-3581-4321(代表) > 警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html ※返信メールは受け付けておりません。 担当部署:小金井市地域安全課 携帯電話からの配信停止はこちら http://*****/ パソコンからの配信停止はこちら http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
こがねい安全・安心メール [04/29 09:55:12]
小金井警察署からのお知らせです。■本日(4月29日(火))、国分寺市内に、NTT職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以 |
![]() |
こがねい安全・安心メール [04/28 10:16:43]
小金井警察署からのお知らせです。■本日(4月28日(月))、国分寺市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下 |
![]() |
こがねい安全・安心メール [04/27 20:08:44]
小金井警察署からのお知らせです。【このメールは、武蔵野警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】2025年 |
![]() |
こがねい安全・安心メール [04/25 16:39:42]
小金井警察署からのお知らせです。2025年4月24日(木)、午後4時00分ころ、国分寺市本多1丁目2番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、 |
![]() |
こがねい安全・安心メール [04/25 11:13:12]
4月25日(金)、貫井南町4丁目付近において、サル1頭の目撃情報がありました。サルを目撃した場合は、110番通報をお願いします。・不用意に近 |