通学路沿いのブロック塀調査の実施について
2018/07/20 12:00:33
|
6月18日に発生した大阪府北部の地震により、ブロック塀が倒壊し登校中の児童が下敷きとなった痛ましい事故を受け、市では、市内通学路沿いのブロック塀調査を行います。
調査は、市職員が通学路を巡回し、外観から高さ等の基準を超えるブロック塀の場所を把握した後、該当するブロック塀の所有者を訪問し簡易調査をさせていただきます。 職員は名札、腕章を着用の上、訪問の際には身分証明書を携帯し実施します。皆さまのご協力をお願いします。 問合先:野田市役所 都市計画課建築指導担当 04-7125-1111 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ※配信したメールのアドレスは送信専用です。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/03 17:15:42]
先ほど配信した「イノシシの目撃情報」につきまして、日時に一部誤りがありました。4月3日(水)と記載しましたが、正しくは、4月3日(木)になり |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/03 17:04:17]
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】4月3日(水)午後3時40分頃【場所】野田橋付近【状況】イノシシを目撃 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/31 15:30:20]
市民課及び支所・出張所の窓口は手続きの内容によりお時間がかかり混雑します。年度始めの窓口は大変混み合います。ご都合がつく方は混雑日時を避けて |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/28 16:30:19]
本日、野田市内において詐欺の電話が多数確認されました。(電話の内容)NTTドコモをかたる者から「あなたの電話が使えなくなります。」等と不審電 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/28 13:00:20]
「実在する電話会社をかたり、『電話料金が未納になっている。1時間以内に電話料金を払わないと、電話を止める』という内容の自動音声の電話がかかっ |