自動車盗難多発について
2017/12/12 18:35:00
|
今月に入り4件の自動車盗難が発生しています。特にスポーツタイプの自動車が標的にされている傾向があります。日ごろから以下の防犯対策を心がけてください。
1.短時間でも車から離れる時は、必ずロック!バッグや貴重品は車内に放置せず、持ち出しましょう。 2.バー式ハンドルロックやセンサー式警報装置などの盗難防止機器を取り付け、盗難防止効果を高めましょう。 3.自宅駐車場や月極駐車場には、照明設備で防犯効果を高めましょう。 《警察からのお願い》 昼夜問わず、不審な人物を目撃したり、物音を聞いた場合は、すぐに110番通報または、野田警察署(04−7125−0110)まで連絡してください。 ※配信したメールのアドレスは送信専用です ※登録内容の変更や削除については下記から 【PCサイト】 http://krs.bz/noda/c?c=589&m=43425&v=33fca73a 【携帯サイト】 http://krs.bz/noda/c?c=590&m=43425&v=5d610214 |
スポンサーリンク
|
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/03 17:15:42]
先ほど配信した「イノシシの目撃情報」につきまして、日時に一部誤りがありました。4月3日(水)と記載しましたが、正しくは、4月3日(木)になり |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/03 17:04:17]
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】4月3日(水)午後3時40分頃【場所】野田橋付近【状況】イノシシを目撃 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/31 15:30:20]
市民課及び支所・出張所の窓口は手続きの内容によりお時間がかかり混雑します。年度始めの窓口は大変混み合います。ご都合がつく方は混雑日時を避けて |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/28 16:30:19]
本日、野田市内において詐欺の電話が多数確認されました。(電話の内容)NTTドコモをかたる者から「あなたの電話が使えなくなります。」等と不審電 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/28 13:00:20]
「実在する電話会社をかたり、『電話料金が未納になっている。1時間以内に電話料金を払わないと、電話を止める』という内容の自動音声の電話がかかっ |