オレオレ詐欺の連続架電について
2017/09/21 17:20:00
|
本日、県警のタカハシと名乗り
「野田市で詐欺グループが検挙された。あなたの名前が詐欺グループの持っていた名簿に入っていた。これから金融庁から電話があるので話をして下さい。」という内容の電話が連続的にかかってきています。 その後、全国銀行(協会)を名乗る男が自宅に来てキャッシュカードを手渡してしまう等の事件が予想されます。 銀行員などがキャッシュカードやクレジットカードを取りに来たり、暗証番号を聞くことはありませんので十分注意願います。 通帳を準備させたり、電話でのお金の話はすべて「電話de詐欺」です! 不審電話があったら110番通報または、野田警察署(04−7125−0110)まで連絡してください。 ※配信したメールのアドレスは送信専用です ※登録内容の変更や削除については下記から 【PCサイト】http://krs.bz/noda/c?c=427&m=43425&v=5ac325b9 【携帯サイト】http://krs.bz/noda/c?c=428&m=43425&v=b8984aa6 |
スポンサーリンク
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/29 15:30:17]
市民課窓口では「マイナンバーカードを作りたいけれど申請方法がわからない」などのお悩みを解決するため、マイナンバーカードの申請を希望する方に、 |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/21 10:20:47]
令和7年1月17日(金)午後3時40分頃、中央小学校区で小学3年生女子児童が1人で下校していると、背後から声をかけられ男性から「飴ちゃんいる |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/20 14:51:35]
令和7年1月20日14時25分野田市山崎、東新田公園北側で発生の建物火災は、14時47分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは送信専用で |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/17 16:55:06]
令和7年1月17日16時32分野田市七光台地先、七光台第四公園南側で発生の建物火災は、16時51分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/16 16:53:17]
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】1月15日(水)【場所】下三ケ尾地先(上三ケ尾自治会館付近)今年度、22頭目の |