物価高騰重点支援給付金の申請期限等について
2025/04/15 12:02:06
|
非課税世帯に関する給付金の申請期限は、令和7年5月30日金曜日(郵送の場合は消印有効)。いかなる事情があっても、申請期限後の受付は行いませんので、必ず期限内の申請をお願いいたします。
なお、申請がお済でない方につきましては、5月上旬頃に勧奨通知を発送いたしますので、必ずご確認ください。 また、本給付金の対象世帯において、基準日(令和6年12月13日金曜日)の翌日から令和7年5月30日金曜日に出生した子がいる場合も、こども加算の対象となります。該当する子がいる場合には、申請が必要となります。 出生した子に関する申請期限は、令和7年6月18日水曜日(郵送の場合は消印有効)になります。 申請については、非課税世帯に対する給付金については、オンライン申請(確認書及び市ホームページに掲載している二次元コード等を御利用ください。)、郵送、窓口(野田市役所高層棟8階)へ持参ください。 出生した子に関する申請については、郵送または窓口(野田市役所高層棟8階)へ持参ください。 野田市給付金コールセンター 開設期間:2月21日〜6月30日(土日祝日を除く) 受付時間:午前8時30分〜午後5時15分 電話番号:050-2030-6471 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/chiba-noda/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/15 12:02:06]
非課税世帯に関する給付金の申請期限は、令和7年5月30日金曜日(郵送の場合は消印有効)。いかなる事情があっても、申請期限後の受付は行いません |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/15 12:02:06]
非課税世帯に関する給付金の申請期限は、令和7年5月30日金曜日(郵送の場合は消印有効)。いかなる事情があっても、申請期限後の受付は行いません |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/14 16:57:59]
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】4月14日(月)【場所】瀬戸地先(清掃工場付近)今年度、1頭目の捕獲です。イノ |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/14 15:55:23]
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】4月14日(月)午前7時頃【場所】野田市木野崎付近(野田市スポーツ公園 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/11 14:05:14]
令和7年4月11日13時33分野田市木間ケ瀬地先、関宿中央小学校東側付近で発生の建物火災は、13時45分鎮火しました。※配信したメールのアド |