熱中症警戒アラートが発表されました
2024/08/26 06:00:18
|
本日、千葉県内では熱中症の危険性が極めて高くなることが予想されます。
室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど、環境省・気象庁から示されている次のような予防行動を積極的にとりましょう。 1 気温・湿度・暑さ指数を確認しましょう ・身の回りの気温・湿度・暑さ指数(WBGT)を測定しましょう ・環境省や気象庁のホームページでも確認できます 2 熱中症リスクの高い方に声掛けをしましょう ・熱中症になりやすい高齢者、子ども、障がいのある方は、 十分に注意をしましょう 3 外での運動や活動は中止・延期しましょう ・エアコン等が設置されていない屋内外での運動や活動等は、 原則、中止や延期をしましょう 4 熱中症予防行動を普段以上に実践しましょう ・暑さを避けましょう ・こまめに水分補給しましょう 詳しくは、環境省の熱中症予防情報サイトのホームページをご覧ください。 https://www.wbgt.env.go.jp/ 問合せ先 野田市保健センター 04-7125-1189(平日のみ) -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/chiba-noda/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/03 17:15:42]
先ほど配信した「イノシシの目撃情報」につきまして、日時に一部誤りがありました。4月3日(水)と記載しましたが、正しくは、4月3日(木)になり |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/03 17:04:17]
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】4月3日(水)午後3時40分頃【場所】野田橋付近【状況】イノシシを目撃 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/31 15:30:20]
市民課及び支所・出張所の窓口は手続きの内容によりお時間がかかり混雑します。年度始めの窓口は大変混み合います。ご都合がつく方は混雑日時を避けて |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/28 16:30:19]
本日、野田市内において詐欺の電話が多数確認されました。(電話の内容)NTTドコモをかたる者から「あなたの電話が使えなくなります。」等と不審電 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/28 13:00:20]
「実在する電話会社をかたり、『電話料金が未納になっている。1時間以内に電話料金を払わないと、電話を止める』という内容の自動音声の電話がかかっ |