令和6年度における野田市こども誰でも通園制度試行的事業の実施について
2024/08/07 08:57:17
|
市では、保護者の就労要件を問わず、保育を利用できる新たな制度を10月1日(火)から試行的に実施します。
【場所】野田北部幼稚園、みくろす(やなぎさわ幼稚園・保育園) 【対象】野田市内に居住し、かつ、野田市に住民登録をしていて、保育所等などに通っていない満1歳から3歳未満までの未就園児 【利用料】1時間100円(給食などの実費については各施設にお問合せください。) 【開所時間】平日の9時から14時まで(土日、祝日、年末年始を除く。) 【利用方法】子ども保育課に利用の登録申請後に、利用券を受け取り、各施設に利用の申し込みをする。 詳しくは野田市ホームページにも掲載されています。 https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kosodate/hoiku/1042160.html 問い合わせ先:野田市子ども保育課 04-7199-4477(子ども保育課直通) -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/chiba-noda/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/31 15:30:20]
市民課及び支所・出張所の窓口は手続きの内容によりお時間がかかり混雑します。年度始めの窓口は大変混み合います。ご都合がつく方は混雑日時を避けて |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/28 16:30:19]
本日、野田市内において詐欺の電話が多数確認されました。(電話の内容)NTTドコモをかたる者から「あなたの電話が使えなくなります。」等と不審電 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/28 13:00:20]
「実在する電話会社をかたり、『電話料金が未納になっている。1時間以内に電話料金を払わないと、電話を止める』という内容の自動音声の電話がかかっ |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/26 11:20:01]
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】3月25日(火)【場所】上三ケ尾地先今年度、34頭目の捕獲です。イノシシを見か |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/25 13:23:41]
3月24日(月)までにイノシシの捕獲が8頭ありました。内容は次のとおりです。【日時】3月13日(木)から3月24日(月)まで【場所】瀬戸地先 |