プリペイドカードの購入トラブルにご注意ください
2023/06/13 10:00:37
|
「業者から料金を請求され、その支払手段としてプリペイドカードの購入を指示され、要求されるままにカードに記載された番号等を伝えてしまった。だまされたと思うので返してほしい」といった相談が、消費生活センターに寄せられています。
〇 覚えのない請求には、簡単に連絡しないようにしましょう。 〇 他人から言われてプリペイドカードを購入したり、カード番号等を伝えたりしないようにしましょう。 〇 だまされてプリペイドカード番号等を伝えてしまった場合には、早急にプリペイドカードの発行会社に連絡しましょう。 〇 不安に思ったりトラブルにあった場合は、「野田市消費生活センター」へ相談しましょう。 参考動画「ギフトカード詐欺に遭わないために」 NACS(ナックス。公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会)チャンネル動画 https://www.youtube.com/watch?v=kx5ec5Jnjq0 ◆野田市消費生活センター 電話 04-7123-1084 (平日の午前10時〜正午、午後1時〜午後4時) ◆配信 市民生活課コミュニティ係 04-7123-1083 ※配信したメールのアドレスは送信専用です -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/chiba-noda/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/03 17:15:42]
先ほど配信した「イノシシの目撃情報」につきまして、日時に一部誤りがありました。4月3日(水)と記載しましたが、正しくは、4月3日(木)になり |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/03 17:04:17]
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】4月3日(水)午後3時40分頃【場所】野田橋付近【状況】イノシシを目撃 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/31 15:30:20]
市民課及び支所・出張所の窓口は手続きの内容によりお時間がかかり混雑します。年度始めの窓口は大変混み合います。ご都合がつく方は混雑日時を避けて |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/28 16:30:19]
本日、野田市内において詐欺の電話が多数確認されました。(電話の内容)NTTドコモをかたる者から「あなたの電話が使えなくなります。」等と不審電 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/28 13:00:20]
「実在する電話会社をかたり、『電話料金が未納になっている。1時間以内に電話料金を払わないと、電話を止める』という内容の自動音声の電話がかかっ |