実在する組織をかたる偽のSMS、メールにご注意ください
2023/04/21 10:00:23
|
通販サイト、クレジットカード会社、宅配便事業者などの実在する組織をかたり、「支払いが滞っています」などのSMS(ショートメッセージサービス)やメールを送信し、パスワード、ID、暗証番号、クレジットカード番号などの個人情報を詐取するフィッシングに関する相談が、消費生活センターに寄せられています。
〇 SMSやメールに記載されたURLには、安易にアクセスせず、ブックマークした正規のURLや正規のアプリからアクセスすることを日ごろからの習慣にしましょう。 〇 フィッシングサイトにアクセスしてしまっても、個人情報は絶対に入力しないでください。ID、パスワード等を入力してしまったらすぐに変更し、クレジットカード会社などにも連絡しましょう。 〇 不安に思った場合や、トラブルが生じた場合は、すぐに「野田市消費生活センター」へ相談しましょう。 国民生活センター 注意喚起ページ https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20221221_2.html ◆野田市消費生活センター 電話 04-7123-1084 (平日の午前10時〜正午、午後1時〜午後4時) ◆配信 市民生活課コミュニティ係 04-7123-1083 ※配信したメールのアドレスは送信専用です ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/03 17:15:42]
先ほど配信した「イノシシの目撃情報」につきまして、日時に一部誤りがありました。4月3日(水)と記載しましたが、正しくは、4月3日(木)になり |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/03 17:04:17]
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】4月3日(水)午後3時40分頃【場所】野田橋付近【状況】イノシシを目撃 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/31 15:30:20]
市民課及び支所・出張所の窓口は手続きの内容によりお時間がかかり混雑します。年度始めの窓口は大変混み合います。ご都合がつく方は混雑日時を避けて |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/28 16:30:19]
本日、野田市内において詐欺の電話が多数確認されました。(電話の内容)NTTドコモをかたる者から「あなたの電話が使えなくなります。」等と不審電 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/28 13:00:20]
「実在する電話会社をかたり、『電話料金が未納になっている。1時間以内に電話料金を払わないと、電話を止める』という内容の自動音声の電話がかかっ |