新型コロナウイルス関連のお知らせ
2022/11/02 16:20:22
|
○集団発生について
市内高齢者施設での感染症の集団発生を確認 千葉県は令和4年11月2日(水曜日)、市内高齢者施設での新型コロナウイルス感染症の集団発生(県内No.221102-2例目)を公表しました。 2日現在、同施設での感染者は従事者3人、利用者等7人の合計10人です。 同施設を管轄する野田保健所が、施設の協力を得て検査の実施や感染拡大防止に向けた指導などを行っていきます。 市内児童福祉施設での感染症の集団発生を確認 千葉県は令和4年11月2日(水曜日)、市内児童福祉施設での新型コロナウイルス感染症の集団発生(県内No. 221102-1例目)を公表しました。 2日現在、同施設での感染者は利用者等7人の合計7人です。 同施設を所管する野田保健所が、施設の協力を得て検査の実施や感染拡大防止に向けた指導等を行っていきます。 問合せ 野田市保健センター:04-7125-1189(平日のみ) ※この情報はコロナウイルス感染症に関するため、「まめメール」登録者全員に配信しております。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/15 12:02:06]
非課税世帯に関する給付金の申請期限は、令和7年5月30日金曜日(郵送の場合は消印有効)。いかなる事情があっても、申請期限後の受付は行いません |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/15 12:02:06]
非課税世帯に関する給付金の申請期限は、令和7年5月30日金曜日(郵送の場合は消印有効)。いかなる事情があっても、申請期限後の受付は行いません |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/14 16:57:59]
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】4月14日(月)【場所】瀬戸地先(清掃工場付近)今年度、1頭目の捕獲です。イノ |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/14 15:55:23]
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】4月14日(月)午前7時頃【場所】野田市木野崎付近(野田市スポーツ公園 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/11 14:05:14]
令和7年4月11日13時33分野田市木間ケ瀬地先、関宿中央小学校東側付近で発生の建物火災は、13時45分鎮火しました。※配信したメールのアド |