住宅への侵入窃盗(忍込み)に注意しましょう!
2022/10/31 14:10:18
|
野田市内では10月1日から30日までの間に、「忍込み」の被害届出が8件(暫定値)ありました。
そのうち5件は山崎地区に集中しており、夜間家人が就寝中に、勝手口の網戸を焼き破られ室内へ侵入される被害でした。 【対策】 ・在宅時、不在時問わず、短時間でも出入口や窓は施錠しましょう。 ・ドアや窓に補助錠などを取り付け、二重ロックで対策しましょう。 ・窓は、防犯ガラスにしたり、防犯フィルムを貼り付けたり、頑丈な面格子を取り付けましょう。 ・防犯カメラや防犯アラーム、センサーライト等を利用しましょう。 ・庭に防犯砂利を敷くと、歩くたびに音が出るので、防犯に効果的です。 野田警察署 04-7125-0110 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/20 14:00:58]
令和7年4月20日13時33分野田市船形、野田市船形多世代交流センター西側で発生の建物火災は、13時52分鎮火しました。※配信したメールのア |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/18 15:00:49]
消防関係者や専門業者を装って消火器の不適切な販売や訪問点検が行われ、全国各地で被害が発生しています。巧妙な手口により購入斡旋や点検を実施し、 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/15 12:02:06]
非課税世帯に関する給付金の申請期限は、令和7年5月30日金曜日(郵送の場合は消印有効)。いかなる事情があっても、申請期限後の受付は行いません |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/15 12:02:06]
非課税世帯に関する給付金の申請期限は、令和7年5月30日金曜日(郵送の場合は消印有効)。いかなる事情があっても、申請期限後の受付は行いません |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/14 16:57:59]
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】4月14日(月)【場所】瀬戸地先(清掃工場付近)今年度、1頭目の捕獲です。イノ |