予約受付中 親子で参加する消費生活出前講座の募集
2022/10/07 08:30:17
|
消費生活出前講座「親子で楽しく学ぼう 〜ネット・お金・契約のトラブル回避術〜」の参加者を募集しています。
小学生5年生、6年生の皆さん。18歳から大人になる今のうちから親子で一緒にネットのこと、お金のこと、スマホなどの契約に必要なことを少し学びませんか? 引き続き、申込の予約を電話で受け付けております。遊び感覚で参加できますので、ぜひお申し込みください。 日時 令和4年10月16日(日)午前10時30分〜正午 場所 野田市中央公民館 講堂 講師 野田市消費生活センター 小島 勢津子 消費生活相談員 費用 無料 定員 小学校5、6年生と保護者 20組(先着順) 野田市ホームページ https://www.city.noda.chiba.jp/eventinfo/shiyakusho/1033887/1035777.html 【問合せ先】 野田市役所市民生活課コミュニティ係 04-7123-1083 ※配信したメールのアドレスは送信専用です ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/29 15:30:17]
市民課窓口では「マイナンバーカードを作りたいけれど申請方法がわからない」などのお悩みを解決するため、マイナンバーカードの申請を希望する方に、 |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/21 10:20:47]
令和7年1月17日(金)午後3時40分頃、中央小学校区で小学3年生女子児童が1人で下校していると、背後から声をかけられ男性から「飴ちゃんいる |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/20 14:51:35]
令和7年1月20日14時25分野田市山崎、東新田公園北側で発生の建物火災は、14時47分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは送信専用で |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/17 16:55:06]
令和7年1月17日16時32分野田市七光台地先、七光台第四公園南側で発生の建物火災は、16時51分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/16 16:53:17]
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】1月15日(水)【場所】下三ケ尾地先(上三ケ尾自治会館付近)今年度、22頭目の |