台風14号への備えについて
2022/09/16 17:59:20
|
市の気象防災アドバイザーの予想では、17日昼過ぎから雨が降り始め、19日から20日にかけて風が強まるとしております。今後の台風の動き等に注意するとともに、次の点に備えましょう。
○急な強い雨や突風などに注意しましょう。 ○雨風の情報や最新の気象情報をテレビやラジオなどで確認しましょう。 ○強風に備えて、植木鉢やバケツ、自転車など、早めに片付けましょう。 ○停電に備えて、懐中電灯やラジオの電池や携帯電話の充電を確認しましょう。 ○大雨により道路冠水等が発生する場合があります。通行に十分注意しましょう。 〇道路に設置されている雨水ますに落ち葉等が詰まると十分排水の機能が果たせません。大雨に備え、清掃の協力をお願いします。 ※配信したメールのアドレスは送信専用です。 問合せ先:野田市役所 防災安全課 04ー7136ー1779(直通) ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [02/20 10:00:27]
「ガスの無料点検との電話があり、契約しているガス会社だと思い、承諾して点検に来てもらったが、契約しているガス会社とは違う会社だった」「無料点 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [02/17 14:34:16]
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】2月15日(土)夕方【場所】瀬戸付近(清掃工場付近)【状況】複数のイノ |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [02/13 16:45:42]
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】2月13日(木)午後3時30分頃【場所】木野崎付近(高根自治会館付近) |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [02/13 11:16:47]
<強風について>次のことに注意してください。○強風や突風などに注意して不要不急の外出は控えましょう。○植木鉢やバケツ、自転車など屋外に置いて |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [02/12 13:44:48]
令和7年2月7日(金)午後4時頃の下校中、二川中学校区の路上で小学生女子児童1人が、後方から近づいてきた車に、「こんにちは、乗って行く。」と |