7月28日の対策本部会議で決定された内容をお知らせします
2022/07/28 18:19:47
|
1.協議事項
1.野田市新型コロナウイルス感染症検査キット配布・陽性者登録センターの委託開設について 感染急拡大により市内発熱外来の予約が取りにくい状況を解消していくため、重症化リスクの低い軽度の有症状の方、濃厚接触者で検査が必要な方に検査キットを無償で送付し、本人からの登録情報をもとに医師が陽性者であることを確認し、発生届提出を行う「野田市新型コロナウイルス感染症検査キット配布・陽性者登録センター」を委託により開設することを決定した。同様のセンターは県が運営しているが、利用希望が想定を上回っていることから、県の補完的な位置付けとして運営していく。 検査キット配付の対象者は、野田市に住民登録がある方のうち、県と同様に、重症化リスクの高い方が医療につながりやすくするため、重症化リスクが低い濃厚接触者または軽度の有症状者で、65歳未満で、基礎疾患がなく、妊娠をしている可能性のない方を予定しており、開設期間は8月上旬から当面の間とし、詳細については、今後ホームページやSNSなどを通じてお知らせする。 2.8月の市主催事業の開催等について 公民館(図書館を含む)の貸館業務などを、新型コロナウイルス感染拡大前の状態に戻すとした、これまでの基本的な対応方針は継続するが、市が主催する事業などについては、個別の実施内容などを精査し、中止できるものは中止、延期できるものは延期するとともに、どうしても実施しなければいけない事業は、感染対策を徹底した上で、実施することを決定した。 (中止するとされた事業) 「のだまめ学校」「シルバーサロン」「シルバーリハビリ体操体験教室」「福祉会館主催講座」「子ども館サークル等の事業」「つどいの広場・子育てサロン」「ひとり親家庭等ふれあい事業「サンドブラスト」」「子ども未来教室(中学生)」「公民館等主催講座」 (延期するとされた事業) 「消費生活セミナー」「剪定枝堆肥無料試験配布」「児童センター開館及びオープニングセレモニー」「はみがき教室」「公民館長と地域の方との懇談会」「野田市子ども会育成連絡協議会 キャンプ研修会」 (実施するとされた事業) 「議場ウエディング」「令和4年度避難所開設訓練(延期の場合もあり)」「コウノトリ放鳥」「野田市手話奉仕員養成講座(前期)(後期)」「日曜母子健康手帳交付」「3か月児健康相談」「すくすく子育て健康相談」「1歳6か月児健康診査」「3歳児健康診査」「2歳3か月児歯科相談・発達相談」「親子教室」「のびのび親子教室」「のびのび巡回」「両親学級(コース2.)」「離乳食講習会」「乳がん検診」「子宮頸がん検診」「結核・肺がん検診」「個別栄養相談」「郷土博物館企画展 見て見て、ハッケン 野田の歴史」「郷土博物館企画展 関連イベント 土器の模様で自分だけのしおりをつくろう!」「郷土博物館企画展 関連イベント 鈴木貫太郎コーナーの展示解説」「野田市消防団幹部会議」 2.報告事項 1.福祉会館まつりについて 新型コロナウイルス感染症対策を講じながらの準備、実施していくことに地域に協力を要請できないため中止とし、代替として、各会館での作品展を実施するとの報告があった。 市ホームページはこちら https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025750.html 問合せ 野田市役所:04-7125-1111(平日のみ) ※この情報はコロナウイルス感染症に関するため、「まめメール」登録者全員に配信しております。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/10 10:00:52]
消費者トラブルは、高齢者だけではなく、若い世代からの相談も多く寄せられています。手口を知れば被害を未然に防ぐことができます。実際に寄せられて |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/08 08:59:53]
ここ数日間で、野田市内において邸宅侵入事案が4件(柳沢地先・五木新町地先・桜台地先・桜木地先)発生しました。手口はいずれも、空き家の掃き出し |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/03 17:15:42]
先ほど配信した「イノシシの目撃情報」につきまして、日時に一部誤りがありました。4月3日(水)と記載しましたが、正しくは、4月3日(木)になり |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/03 17:04:17]
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】4月3日(水)午後3時40分頃【場所】野田橋付近【状況】イノシシを目撃 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/31 15:30:20]
市民課及び支所・出張所の窓口は手続きの内容によりお時間がかかり混雑します。年度始めの窓口は大変混み合います。ご都合がつく方は混雑日時を避けて |