新型コロナウイルス関連のお知らせ
2022/07/27 18:28:42
|
本日、野田市で新型コロナウイルスの感染者が新たに328例確認されましたのでお知らせいたします。(16時現在)。
○市職員の感染を確認 企画調整課、国保年金課、障がい者支援課、指導課、消防署に勤務する職員が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 濃厚接触者はいないものの、関係する職員には、市がPCR検査を実施してまいります。市役所庁舎・窓口などの閉鎖はなく、業務は通常どおりです。 ○すでに終息している市内障がい者施設での感染症の集団発生報道について 千葉県は令和4年7月27日(水曜日)、すでに終息している市内障がい者施設(県内220727-4例目での新型コロナウイルス感染症の集団発生を公表しました。感染対策が適切に行われており、感染の拡大が確認されなかったことから、施設は7月27日(水曜日)から再開しています。 ○すでに終息している市内児童福祉施設での感染症の集団発生報道について 千葉県は令和4年7月27日(水曜日)、すでに終息している市内児童福祉施設(県内220727-5例目:岩木第二学童保育所)での新型コロナウイルス感染症の集団発生を公表しました。市では独自にPCR検査を実施し、感染の拡大は確認されなかったことから、学童保育所は7月25日(月曜日)から再開しています。 ○市内公立保育所、認可保育所及び認可保育施設で感染者を確認 市内公立保育所(福田保育所・清水保育所・南部保育所・中根保育所)、認可保育所(3園)及び認可保育施設(2園)で新型コロナウイルスの感染者が確認されました。 市では、感染リスクの高い方については登園自粛を要請したうえで、感染リスクの高い方その他関係者にPCR検査を実施します。結果については、園から関係者にお知らせします。 なお、園は通常開園しています。 問合せ 野田市保健センター:04-7125-1189(平日のみ) ※この情報はコロナウイルス感染症に関するため、「まめメール」登録者全員に配信しております。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [05/09 16:44:56]
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】5月8日(木)午後7時ごろ【場所】東金野井地先江戸川河川敷(国道16号 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [05/07 08:30:13]
東葛6市(柏市、松戸市、鎌ケ谷市、流山市、我孫子市、野田市)では、千葉県弁護士会松戸支部と共催で、借金問題や出会い系サイト、金融商品などの消 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [05/01 14:45:18]
令和7年5月1日午前2時頃から午前5時15分頃までの間で、自動車盗被害、及び自動車盗未遂が3件(堤台地先・春日町地先・光葉町地先)発生しまし |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/30 17:15:17]
本日、午後1時23分頃、野田市立清水台小学校付近において大型犬の目撃情報がありました。大型犬の目撃情報については、付近を検索するも発見に至っ |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/30 14:29:41]
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】4月29日(火)【場所】瀬戸地先(清掃工場付近)今年度、2頭目の捕獲です。イノ |