7月22日の対策本部会議で決定された内容をお知らせします
2022/07/22 19:36:45
|
1.協議事項
1.保育所等における新型コロナウイルス感染者が確認された場合の対応について 令和4年7月20日付けで、千葉県より、保育所(園)、幼稚園、認定こども園では保健所による濃厚接触者の特定を行わないとの通知があった。これを受け、市では、児童の健康と感染拡大防止の観点から、保育所(園)、公立幼稚園、認定こども園で、次のとおり対応することを決定した。 ・保育所等で行動調査を行い、市が濃厚接触者相当の方(以下、「感染リスクの高い方」)及び接触者を特定する。 ・感染リスクの高い方には、市が登園自粛要請(現状7日間。国の指針に変更があった場合は変更後の対応)を行うとともに、希望者には市独自のPCR検査を実施する。 ・接触者についても、希望者に市独自のPCR検査を実施する。 ・社会経済活動を止めないという県の指針を考慮し、原則クラス閉鎖や休園は行わず、検査を行う接触者は登園可能とする。 ・公立幼稚園における複数の感染者が発生した場合にクラス閉鎖を実施することは継続する。 また、クラスター発生時は保健所が対応すること、私立幼稚園は園の判断となるが、PCR検査については公立幼稚園に準じて対応することをあわせて確認した。 市ホームページはこちら https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025750.html 問合せ 野田市役所:04-7125-1111(平日のみ) ※この情報はコロナウイルス感染症に関するため、「まめメール」登録者全員に配信しております。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [05/01 14:45:18]
令和7年5月1日午前2時頃から午前5時15分頃までの間で、自動車盗被害、及び自動車盗未遂が3件(堤台地先・春日町地先・光葉町地先)発生しまし |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/30 17:15:17]
本日、午後1時23分頃、野田市立清水台小学校付近において大型犬の目撃情報がありました。大型犬の目撃情報については、付近を検索するも発見に至っ |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/30 14:29:41]
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】4月29日(火)【場所】瀬戸地先(清掃工場付近)今年度、2頭目の捕獲です。イノ |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/28 15:43:05]
本日、水道料金のクレジットカード払いを委託しているF-REGI(エフレジ)を装った迷惑メールがあったとお客様からの情報提供がありました。迷惑 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/25 16:51:03]
マイナンバカードには、2種類の電子証明書をつけることができます。(1)署名用電子証明書e-tax等のインターネットで電子証明書を作成・送信す |