第1回関宿地区防災教室の様子を野田市公式動画チャンネル(YouTube)に投稿しました
2022/04/12 17:05:35
|
令和4年2月26日(土)に野田市立関宿中学校で土曜日授業の一環として「第1回関宿地区防災教室」を行いました。
今回の授業では、1,2年生が防災教室に参加し、実際に避難所開設を想定した以下の訓練を行い、避難所を開設するためには何が必要なのか?備蓄品にはどのようなものがあるのか?などを実際に見て、体験する授業となりました。 市では避難所開設に戸惑いながらも一生懸命に取り組む様子を記録し、野田市公式動画チャンネル(YouTube)に投稿しましたので是非ご覧ください。 URL:https://youtu.be/FoyCYQhBuVQ ●訓練内容 ・指定避難所開設訓練 ・避難者受付誘導訓練 ・仮設トイレ設置訓練 ・備蓄品仕分け訓練 ●参加機関 ・野田市立関宿中学校 ・タフバリア有限会社 ・野田市教育委員会 ・野田市 過去の防災動画についてはこちら https://youtube.com/playlist?list=PLd5kmAiMzyYaZdte8d68wx2vVYGxmr358 問合せ:野田市防災安全課・野田市教育委員会 04-7125-1111 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/29 15:30:17]
市民課窓口では「マイナンバーカードを作りたいけれど申請方法がわからない」などのお悩みを解決するため、マイナンバーカードの申請を希望する方に、 |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/21 10:20:47]
令和7年1月17日(金)午後3時40分頃、中央小学校区で小学3年生女子児童が1人で下校していると、背後から声をかけられ男性から「飴ちゃんいる |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/20 14:51:35]
令和7年1月20日14時25分野田市山崎、東新田公園北側で発生の建物火災は、14時47分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは送信専用で |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/17 16:55:06]
令和7年1月17日16時32分野田市七光台地先、七光台第四公園南側で発生の建物火災は、16時51分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/16 16:53:17]
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】1月15日(水)【場所】下三ケ尾地先(上三ケ尾自治会館付近)今年度、22頭目の |