成人年齢引下げに伴う新成人の消費者トラブルにご注意ください
2022/03/28 10:00:18
|
民法改正により令和4年4月1日から成年年齢が18歳になります。成人になると、親などの法定代理人の同意がなくても、自分の意思で契約ができたり、高校生でもローンを組んだり、クレジットカードが作れるようになります。
未成年者の場合、親などの法定代理人の同意がない契約については取り消すことができますが、成人になると民法の「未成年者取消権」に基づく取消しができなくなります。そのため、保護がなくなったばかりの高校・大学在学中の新成人をねらい打ちにする悪質な業者がいます。新成人をターゲットにした悪質商法によるトラブルに巻き込まれないよう注意してください。 契約や買い物は、しっかりと「考えて」から。 消費者庁 「18歳から大人」特設ページ https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_education/consumer_education/lower_the_age_of_adulthood/ ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 野田市消費生活センター 電話 04-7123-1084 (平日の午前10時〜正午、午後1時から午後4時) 配信 市民生活課 電話 04-7125-1111 内線3125 |
スポンサーリンク
|
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/03 17:15:42]
先ほど配信した「イノシシの目撃情報」につきまして、日時に一部誤りがありました。4月3日(水)と記載しましたが、正しくは、4月3日(木)になり |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/03 17:04:17]
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】4月3日(水)午後3時40分頃【場所】野田橋付近【状況】イノシシを目撃 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/31 15:30:20]
市民課及び支所・出張所の窓口は手続きの内容によりお時間がかかり混雑します。年度始めの窓口は大変混み合います。ご都合がつく方は混雑日時を避けて |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/28 16:30:19]
本日、野田市内において詐欺の電話が多数確認されました。(電話の内容)NTTドコモをかたる者から「あなたの電話が使えなくなります。」等と不審電 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/28 13:00:20]
「実在する電話会社をかたり、『電話料金が未納になっている。1時間以内に電話料金を払わないと、電話を止める』という内容の自動音声の電話がかかっ |