熱中症警戒アラートが発表されました
2021/08/03 10:00:23
|
本日、千葉県内では熱中症の危険性が極めて高くなることが予想されます。
環境省・気象庁から示されている次のような予防行動を積極的にとりましょう。 1 気温・湿度・暑さ指数を確認しましょう ・身の回りの気温・湿度・暑さ指数(WBGT)を測定しましょう ・環境省や気象庁のホームページでも確認できます 2 熱中症リスクの高い方に声掛けをしましょう ・熱中症になりやすい高齢者、子ども、障がいをお持ちの方は、 十分に注意をしましょう 3 外での運動や活動は中止・延期しましょう ・エアコン等が設置されていない屋内外での運動や活動等は、 原則、中止や延期をしましょう 4 熱中症予防行動を普段以上に実践しましょう ・暑さを避けましょう ・適宜マスクをはずしましょう ・こまめに水分補給しましょう 詳しくは、環境省の熱中症予防情報サイトのホームページをご覧ください。 https://www.wbgt.env.go.jp/ 問合せ先 野田市保健センター 04-7125-1188(平日のみ) ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [05/01 14:45:18]
令和7年5月1日午前2時頃から午前5時15分頃までの間で、自動車盗被害、及び自動車盗未遂が3件(堤台地先・春日町地先・光葉町地先)発生しまし |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/30 17:15:17]
本日、午後1時23分頃、野田市立清水台小学校付近において大型犬の目撃情報がありました。大型犬の目撃情報については、付近を検索するも発見に至っ |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/30 14:29:41]
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】4月29日(火)【場所】瀬戸地先(清掃工場付近)今年度、2頭目の捕獲です。イノ |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/28 15:43:05]
本日、水道料金のクレジットカード払いを委託しているF-REGI(エフレジ)を装った迷惑メールがあったとお客様からの情報提供がありました。迷惑 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/25 16:51:03]
マイナンバカードには、2種類の電子証明書をつけることができます。(1)署名用電子証明書e-tax等のインターネットで電子証明書を作成・送信す |