[野田市安全安心メール「まめメール」] 防災・防犯 (No.1551165)

パソコン版へ
スポンサーリンク

千葉県 - 野田市安全安心メール「まめメール」
公式サイト

新型コロナワクチン接種の対象となる全ての方への予約受付開始とワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)の発行のお知らせ
2021/07/21 16:27:59
<予約受付開始について>
7月21日(水)に新型コロナワクチン接種の対象となる全ての方に、接種券の発送が完了し、医療機関及び集団接種の体制が整ったことから、次のとおり予約を開始します。

<予約受付詳細>
1予約開始日
○54歳から40歳までの方 7月26日(月曜日)
○39歳から12歳までの方 8月6日(金曜日)
2予約方法
○インターネットでの受付(https://noda.hbf-rsv.jp)
(いずれの対象年齢の場合も午前8時30分から(24時間受付))
○コールセンターでの受付(0120-701-104)
(いずれの対象年齢の場合も午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝日も受付))
3予約可能な枠
○54歳から40歳までの方
7月28日(水)から8月31日(火)までの分(8月6日の予約受付以降は、9月30日分まで拡大します。)
○39歳から12歳までの方
8月9日(月)から9月30日(木)までの分

予約の際は、お手元に、市から送付した接種券(クーポン券)、接種希望医療機関の診察券(ある場合)、筆記用具などを準備いただき、できるだけ多くの方が予約受付できるよう御協力ください。
予約開始後は、電話が繋がりにくい状況になることが予想されますが、御理解、御協力いただきますようお願いします。

<ワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)の発行について>
海外の渡航先への入国時に、相手国等が防疫措置の緩和等を判断する上で活用されるよう、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種の事実を公的に証明する接種証明書を7月26日(月曜日)から発行します。
申請には、(1)申請書、(2)パスポート、(3)ワクチン接種券のうち予診のみ部分、(4)接種済証又は接種記録書が必要になります。
詳しくは、新型コロナウイルスワクチン接種対策室事務局(0120−701−104)にお問い合わせください。

≪野田市新型コロナワクチンコールセンター≫
0120-701-104(フリーダイヤル)
※コールセンターへの電話のかけ間違いが多く発生しております。番号をよくご確認の上、おかけください。

市のホームページはこちら
https://www.city.noda.chiba.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/032/279/0721covidv.pdf

※この情報はコロナウイルス感染症に関するため、「まめメール」登録者全員に配信しております。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク

野田市安全安心メール「まめメール」 の最新 (5件)

野田市安全安心メール「まめメール」
コンビニ交付サービスは、マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストア等利用可能な店舗にあるキオスク端末(マルチコピー機)から住民
野田市安全安心メール「まめメール」
マイナンバカードには、2種類の電子証明書をつけることができます。(1)署名用電子証明書e-tax等のインターネットで電子証明書を作成・送信す
野田市安全安心メール「まめメール」
消費生活セミナー「元気なうちに始める終活〜エンディングノートを書いてみませんか〜」の受講者を募集します。いざとなっても、あわてない。今から始
野田市安全安心メール「まめメール」
令和7年6月17日6時39分野田市泉、たっぱた公園南側で発生の建物火災は、7時22分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは送信専用です。
野田市安全安心メール「まめメール」
本日、千葉県内では熱中症の危険性が極めて高くなることが予想されます。室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど、環境省・気象庁から示
スポンサーリンク

千葉県のメールマガジン (52) Today Yestaday

10,860市川市メール情報サービス  New! 9,269ちば防災メール  New! 7,058ちばし安全・安心メール  New! 5,613旭消防 災害案内メール配信サービス 3,892流山市安心メール 3,745きさらづ安心・安全メール 3,391野田市安全安心メール「まめメール」 2,456かしわメール配信サービス 2,431四街道市 よめーる  New! 1,977やちまたメール配信サービス 1,941しろいメール配信サービス  New! 1,911佐倉市メール配信サービス 1,671南房総市安全安心メール 1,624かまがや安心eメール  New! 1,561浦安市 重要なお知らせメールサービス 1,166鋸南町防災あんしんメール 1,125我孫子市 メール配信サービス 940印西市防災メール  New! 897栄町防災メール 884緊急情報サービス「ならしの」 855松戸市 安全安心メール配信サービス 841白子町メール配信サービス  New! 837ふなばし災害情報メール 648東庄町防災メール  New! 540富里市防災・防犯メール 451一宮町安全・安心メール配信サービス 338長生村防災メール 255なりたメール配信サービス 205睦沢町情報配信メールサービス 170大網白里市メール配信サービス 165やちよ情報メール 126袖ケ浦市生活安全メール 108とうがね防犯メール配信サービス 57富津市安全安心メール 56多古町メール配信サービス 51山武市安全安心メール 45鴨川市安全・安心メール 35館山市安全・安心メール 27君津市メール配信サービス 24市原市情報配信メール 18いすみ市 いすみ市防災メール 0ちば安全・安心メール 0銚子市 防災ちょうし 0もばら安全安心メール 0旭市ホームページモバイル版 0香取市 緊急情報メール配信サービス 0くじゅうくり安全・安心メール 0メール配信サービス「よめーる」 0かつうら防災行政メール 0神崎町緊急情報メール 0匝瑳市横芝光町消防組合 防災メール 0長南町生活・安全情報メール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ