新型コロナウイルス関連のお知らせ
2021/07/17 18:35:25
|
令和3年7月17日の千葉県報道資料と柏市報道資料により、野田市で新型コロナウイルスの感染者が新たに4例(うち無症状病原体保有者1人)確認されましたのでお知らせします。
7月17日現在、野田市内居住者で新型コロナウイルスの感染者が915人(うち患者747人、無症状病原体保有者168人)確認されています。 <患者の概要> ○市内745例目(県内36356例目) 40代 男性 職業:会社員 推定感染経路 不明 検査確定日 7月16日 ○市内746例目(県内36357例目) 10代 女性 学生 推定感染経路 不明 検査確定日 7月15日 ○市内無症状168目(県内無症状6838例目) 40代 男性 職業:アルバイト 推定感染経路 職場 検査確定日 7月15日 (令和3年7月17日の千葉県報道資料より) ○市内747例目 20代 女性 職業:児童施設職員 推定感染経路 有 発症日 不明 検査確定日 7月16日 発症2日前からの行動歴 不明 (令和3年7月17日の柏市報道資料より) 市ホームページはこちら https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025580.html 問合せ 千葉県野田健康福祉センター(保健所):04-7124-8155(平日9時から17時) 野田市役所:04-7125-1111(平日のみ) ※この情報はコロナウイルス感染症に関するため、「まめメール」登録者全員に配信しております。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/18 15:00:49]
消防関係者や専門業者を装って消火器の不適切な販売や訪問点検が行われ、全国各地で被害が発生しています。巧妙な手口により購入斡旋や点検を実施し、 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/15 12:02:06]
非課税世帯に関する給付金の申請期限は、令和7年5月30日金曜日(郵送の場合は消印有効)。いかなる事情があっても、申請期限後の受付は行いません |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/15 12:02:06]
非課税世帯に関する給付金の申請期限は、令和7年5月30日金曜日(郵送の場合は消印有効)。いかなる事情があっても、申請期限後の受付は行いません |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/14 16:57:59]
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】4月14日(月)【場所】瀬戸地先(清掃工場付近)今年度、1頭目の捕獲です。イノ |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/14 15:55:23]
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】4月14日(月)午前7時頃【場所】野田市木野崎付近(野田市スポーツ公園 |