新型コロナウイルスワクチンの集団接種実施について
2021/06/22 19:03:59
|
新型コロナワクチン接種について、7月末までに65歳以上の高齢者の接種を終わらせる国の方針に対応するとともに、一般の接種に向けた体制を整備するため、常設2会場での集団接種を実施します。
そこで、6月27日(日曜日)、7月1日(木曜日)から7月31日(土曜日)までの「文化会館」及び「関宿総合公園体育館サブアリーナ」の集団接種の予約受付を6月25日(金曜日)から開始します。 (常設2会場の接種枠) 常設2会場で実施する集団接種は、7月1日(木曜日)から週5日(水曜日から日曜日)となります。 接種時間は、午前9時から午後4時までとなります。 予約枠は、会場の規模によって異なります。 文化会館で1日当たり400名から800名、関宿総合公園体育館サブアリーナで1日当たり200名から400名となります。 なお、7月分の予約枠の一部は7月18日以降で接種予約をされた方を優先して前倒しして接種いただきますので、すべての枠が予約できるわけではありませんのでご了承ください。 (予約) 集団接種の予約は、まずは65歳以上の高齢者を対象に7月1日(木曜日)から7月31日(土曜日)までの枠を6月25日(金曜日)8時30分からコールセンターまたはインターネットで受付します。 (2回目の接種予約) ご自身で2回目の予約を行う必要はありません。 1回目の接種日の3週間後の同じ曜日、同じ時間が2回目の接種日となります。 (例)1回目の接種日:7月1日(木曜日)13時30分の場合 2回目の接種日:7月22日(木曜日)13時30分 (予約のキャンセル) やむを得ない事情によりキャンセルを行う場合には、必ずインターネットによりキャンセルの手続きを行うか、コールセンターにご連絡ください。 なお、接種日の2日前から直前までにやむを得ない理由によりキャンセルを行う場合には、必ずコールセンターまたは新型コロナウイルスワクチン接種対策室までご連絡ください。 (接種会場にお持ちいただくもの) (1)接種券 (2)予診票 (3)本人確認書類(健康保険証、運転免許証など) 「お薬手帳」をお持ちの方は、できる限りお持ちください。 新型コロナワクチンコールセンター 0120-701-104(フリーダイヤル) 8時30分から17時15分まで(土曜日、日曜日、祝日も実施) ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/10 10:00:52]
消費者トラブルは、高齢者だけではなく、若い世代からの相談も多く寄せられています。手口を知れば被害を未然に防ぐことができます。実際に寄せられて |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/08 08:59:53]
ここ数日間で、野田市内において邸宅侵入事案が4件(柳沢地先・五木新町地先・桜台地先・桜木地先)発生しました。手口はいずれも、空き家の掃き出し |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/03 17:15:42]
先ほど配信した「イノシシの目撃情報」につきまして、日時に一部誤りがありました。4月3日(水)と記載しましたが、正しくは、4月3日(木)になり |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/03 17:04:17]
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】4月3日(水)午後3時40分頃【場所】野田橋付近【状況】イノシシを目撃 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/31 15:30:20]
市民課及び支所・出張所の窓口は手続きの内容によりお時間がかかり混雑します。年度始めの窓口は大変混み合います。ご都合がつく方は混雑日時を避けて |