「リフォームを勧める訪問業者」に注意!
2021/06/18 10:00:21
|
「瓦がずれていますよ」「無料で点検しますよ」などと訪問してきた事業者とのトラブルに関する相談があります。
「このままでは危険」と不安をあおり、必要のない工事や商品、サービスの契約を迫られたら要注意です。 言われるがままに契約をしてはいけません。必要であれば、自分で複数業者の見積もりを取って比較検討しましょう。 不安に思った場合やトラブルになった場合には、お早めにご相談ください。 国民生活センターホームページ http://www.kokusen.go.jp/soudan_topics/data/reformtenken.html ■野田市消費生活センター (平日の午前10時〜正午、午後1時〜4時) 電話04-7123-1084 ■配信:市民生活課 電話04-7123-1083 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/03 17:15:42]
先ほど配信した「イノシシの目撃情報」につきまして、日時に一部誤りがありました。4月3日(水)と記載しましたが、正しくは、4月3日(木)になり |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/03 17:04:17]
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】4月3日(水)午後3時40分頃【場所】野田橋付近【状況】イノシシを目撃 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/31 15:30:20]
市民課及び支所・出張所の窓口は手続きの内容によりお時間がかかり混雑します。年度始めの窓口は大変混み合います。ご都合がつく方は混雑日時を避けて |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/28 16:30:19]
本日、野田市内において詐欺の電話が多数確認されました。(電話の内容)NTTドコモをかたる者から「あなたの電話が使えなくなります。」等と不審電 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/28 13:00:20]
「実在する電話会社をかたり、『電話料金が未納になっている。1時間以内に電話料金を払わないと、電話を止める』という内容の自動音声の電話がかかっ |