4月15日の新型コロナウイルス対策本部会議で決定された内容をお知らせします
2021/04/15 20:58:45
|
1 報告事項
(1)市内の感染状況について【野田保健所】 しばらく下げ止まっていたが、ここにきて少し増加傾向がみられるのが現在の状況である。また、全国的な傾向として、変異株に置き換わってきているので、今後、野田市でもそうなる可能性は高いといえる。ただ、変異株であっても、基本的感染予防対策に変わりはないので、市民の皆様には、一層の協力をお願いしたい。 2 協議事項 (1)市独自の緊急経済対策について【自然経済推進部】 ・貸切バス事業者に対する経営支援対策給付金の支給について 感染症拡大により深刻な影響を受けている市内貸切バス事業者に対し給付金を支給するための関係予算を議会に上程することで決定された。 ・小規模事業者経営支援対策給付金の申請期間延長(継続事業)について 国の要綱が改正され、申請期間が「令和3年6月30日までに借入れの申込みを行った場合」とされたことに伴い、野田商工会議所及び野田市関宿商工会から申請期間延長の要望があったことから、審査期間(5日間程度)を考慮し、申請期間を7月30日まで延長することで決定された。 (2)令和3年度野田市水防演習の延期について【土木部】 5月9日開催予定であった水防演習については、感染再拡大を防止するため、延期することとし、市内の感染状況をみながら、規模を縮小し開催するか再度協議する。 (3)高齢者のよい歯のコンクールの開催について【保健福祉部】 毎年6月初旬に開催しているものの、野田市歯科医師会理事会で中止の意向が示されるとともに、市としても感染再拡大を防止するため、今年度は中止とすることで決定された。 (4)小中学校の行事、校外学習、修学旅行及び部活動の実施について【学校教育部】 感染防止対策を徹底した上で学習活動を工夫し、可能な限り学校行事、校外学習、修学旅行及び部活動など、市教育委員会が作成したガイドラインなどに沿って、感染対策を講じながら継続していく。 なお、今後の感染状況によっては、変更することを前提とする。 【小学校の運動会】 毎年5月に実施すべく計画しているが、感染再拡大を防止するため、学校ごとで児童数や校庭の広さを考慮し、競技内容の工夫などにより感染対策を講じた上で9月以降に延期して実施することで決定された。 【校外学習(日帰り)】 日常的な検温、健康観察の実施などを踏まえ実施することで決定された。 なお、現地では、マスク着用など基本的な感染対策を徹底するとともに、昼食時の感染対策を講じる。 【修学旅行及び林間学校】 実施時期を8月下旬以降とすることで決定された。 【部活動】 市教育委員会作成のガイドラインに順じて実施することとし、5月以降の対外的な活動については、練習試合等は市内のみとし、大会への参加は認める。宿泊を伴う活動は当面行わないことで決定された。 【外部講師を招いての授業】 感染防止対策を講じた上で認めるが、授業内容によりオンラインなどを積極的に活用することで決定された。 【水泳指導】 感染防止対策を行った上で、実施回数を減らし実施する。 3 その他の報告について (1)三ツ堀里山自然園「里山まつり」の中止について【自然経済推進部】 毎年6月初旬に開催しているが、感染再拡大を防止するため、今年度は中止することで報告された。 (2)「リサイクルプラザのだ」の再開について【環境部】 昨年2月から中止していたリサイクル展示場について、イオンノア店1階のオープンスペースを確保できたことから、感染防止策を講じた上で、本日(4月15日)から再開した。 (3)低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)の支給について【児童家庭部】 国の実施する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)の支給について、児童一人当たり一律5万円を5月11日(予定)で支給を開始することが報告された。 市ホームページはこちら https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025750.html 問合せ 野田市役所:04-7125-1111(平日のみ) ※この情報はコロナウイルス感染症に関するため、「まめメール」登録者全員に配信しております。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/03 17:15:42]
先ほど配信した「イノシシの目撃情報」につきまして、日時に一部誤りがありました。4月3日(水)と記載しましたが、正しくは、4月3日(木)になり |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/03 17:04:17]
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】4月3日(水)午後3時40分頃【場所】野田橋付近【状況】イノシシを目撃 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/31 15:30:20]
市民課及び支所・出張所の窓口は手続きの内容によりお時間がかかり混雑します。年度始めの窓口は大変混み合います。ご都合がつく方は混雑日時を避けて |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/28 16:30:19]
本日、野田市内において詐欺の電話が多数確認されました。(電話の内容)NTTドコモをかたる者から「あなたの電話が使えなくなります。」等と不審電 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/28 13:00:20]
「実在する電話会社をかたり、『電話料金が未納になっている。1時間以内に電話料金を払わないと、電話を止める』という内容の自動音声の電話がかかっ |