1月22日の新型コロナウイルス対策本部会議で決定された内容をお知らせします
2021/01/22 21:40:00
|
1 報告事項
(1)市内の感染状況について【野田保健所】【消防本部】 (保健所) 昨年12月24日に急激に伸び始めた陽性者数は、県も含め高止まりの状態が続いており、新型コロナウイルス感染症の集団感染も発生している。 公共施設や学校等においては、さらなる感染予防対策が必要なことを施設管理者に周知していただきたい。 新型コロナウイルス感染症の集団感染については、昨日(1月21日)の県の報道発表資料により伊藤喜オールスチール株式会社で7名の陽性者を確認しており、さらに増える見込みである。 また、野田ライフケアセンターでは、感染が収まらず長引く状態となっており、野田保健所において県衛生研究所との実地指導を行い、今後の様子を見守っている状況となっている。 市民の皆さまには、マスクの着用、手洗い、手指の消毒、3密を避けるなど、基本的な感染対策を徹底していただき、施設等においては、陽性になった方がいるという想定で、一段上の感染防止対策に努めていただきたい。 (消防本部) 野田市における救急出動状況については、搬送困難な事案は少なく、切迫した状況には至ってないが、油断はできない状況である。 2 協議事項 (1)市独自の緊急対策事業について 市内の特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護医療院、養護老人ホーム及び障害者支援施設への新規入所者に対するPCR検査の実施について【保健福祉部】 特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護医療院、養護老人ホーム及び障害者支援施設へ新規に入所する方を対象にPCR検査を実施することが決定された。 なお、実施時期については、至急調整を図り、速やかに実施することとされた。 高齢者福祉サービスを行う施設等に対し、新型コロナウイルス感染症対策を再徹底していただくため、市から直接、施設に働きかけることを決定された。 市内事業所における感染症の集団発生時のPCR検査の実施について【自然経済推進部】 市内事業所での新型コロナウイルス感染症の集団感染を受け、今後、市内事業所で集団感染が生じた場合、保健所が実施する行政検査の対象外となった方に対し、市独自でPCR検査を実施することを決定された。実施時期については、至急調整を図り、速やかに実施することとされた。 また、保健所に対しては、保健所が実施する行政検査の対象者範囲を拡大し、十分な検査を実施していただくよう要請した。 (2)市主催事業の実施について 緊急事態宣言期間中(2月7日まで)に実施する市主催事業については、原則、中止又は延期とすることを決定されたが、次の事業(無料申告書作成会、ふれあいギャラリー抽選会、市営住宅入居希望者抽選会、将棋女流名人戦第3局、剪定枝堆肥無料試験配布、養育費等個別法律相談会、ひとり親家庭等就業支援講習会、公民館等主催講座、オープンサタデークラブ)については、 感染予防対策を徹底した上での開催又は開催方法を変更した上で実施することで決定された。 なお、柏税務署主催の税理士会による無料申告書作成会(4日間)は中止となったことが報告された。 また、2月8日以降に実施する2月分の市主催事業についても、同様に開催の実施又は中止の決定がなされた。 なお、緊急事態宣言の延長や今後の感染拡大の状況により変更がある場合もある。 (詳細は、野田市ホームページのイベント情報に掲載) (3)バスの貸出しについて【保健福祉部、総務部、学校教育部】 緊急事態宣言期間中は、不要不急な外出が自粛とされているため、各種団体に対する市が所有するバスの貸出しは、行わないことで決定された。 (4)令和3年度狂犬病予防集合注射の実施について【環境部】 獣医師会と協議の結果、狂犬病予防法で接種期限が6月末とされており、例年どおり実施することが要望されたため、広い敷地を持つ公園、公民館等の公共施設に会場を絞り、4月11日から25日までの間の合計8日間で実施することが決定された。 3 その他の報告事項 (1)定例報告 学童保育所等の状況について【児童家庭部】 (1月21日現在の学童保育所の自粛状況) 在籍児童数1,387人、自粛者381人(自粛率27.5%)、自己都合欠席者を除く通所者は745人、全体の53.7%が通所しており、緊急事態宣言発令直後の65%と比較し減少している。 (1月21日現在の保育所の自粛状況) 在籍児童数2,378人、自粛者268人(自粛率11.2%)、自己都合欠席者を除く登所者は1,890人、全体の79.5%が登所しており、緊急事態宣言発令直後の83%と比較し減少している。 (2)定例外報告 緊急事態宣言中の民生委員児童委員及び地区社会福祉協議会の活動について【保健福祉部】 民生委員児童委員協議会との協議の結果、緊急事態宣言中においても、感染防止を徹底すること、無理のない活動を第一とし感染が疑われる場合は活動を中止し地区会長に連絡すること、会議を開催するときは3密を避けた時間短縮に努めること、訪問・相談活動は緊急性と必要性を鑑みて対面・電話・メール等の適切な方法で行うことなどに留意して活動を継続することが報告された。 市内飲食店等への訪問による協力依頼の結果等について【自然経済推進部】 1月8日に実施した市職員による市内飲食店等への訪問については、410店舗を訪問し、401店舗にチラシを配布することができた。 訪問後に市民から営業をしている旨の通報もあったが、現在はほとんどの店舗で協力要請に応じていただいている。午後8時過ぎに営業している店舗の情報があった場合には、情報提供いただくよう職員への協力依頼がなされた。 市ホームページはこちら https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025750.html 問合せ 千葉県野田健康福祉センター(保健所):04-7124-8155(平日9時から17時) 野田市役所:04-7125-1111(平日のみ) ※この情報はコロナウイルス感染症に関するため、「まめメール」登録者全員に配信しております。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [11/27 16:15:16]
令和6年11月頃から、野田市内で不動産会社を名乗る不審な訪問が相次いでいます。不審者は実在する会社を騙り、『〇〇不動産です。〇〇不動産から委 |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [11/27 16:10:24]
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】11月27日(水)【場所】瀬戸地先(野田市清掃工場付近)今年度、14頭目の捕獲 |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [11/22 14:50:43]
令和6年11月21日(木)午後5時00分頃、岩名中学校区で中学1年女子生徒3人が公園のベンチで話をしていたところ、男性が近づいてきてしゃがみ |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [11/22 14:31:07]
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】11月22日(金)午後1時20分頃【場所】東宝珠花地先江戸川河川敷(関 |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [11/22 09:53:11]
令和6年11月21日(木)午後1時30分頃、柳沢小学校区で下校中の小学1年生女子児童1人が、男性から後ろから肩をたたかれ「こんにちは」と声を |