電話de詐欺の発生について
2020/12/22 14:00:33
|
市内(柳沢)において、電話de詐欺による現金が引き出される被害が発生しました。
【内容】 犯人は、市職員になりすまして、被害者の固定電話機に電話をかけ、「還付金があります。どの口座に振り込みますか。」等と言い、その後、郵便局員になりすました者が「キャッシュカードが古いので交換する必要があります。カードを新しいものと交換しますのですぐに別の者をお宅に向けてカードを回収します。」等と電話をかけ、犯人が被害者宅に赴いて、キャッシュカードを受け取り現金を引き出す犯行に及んでいます。 本件は、還付金の入金がなく、現金を引き出されていることで発覚した事案となり、被害に気付くまで時間を要しています。 この様な被害を出さないため、家族、親戚等に声をかけて下さい。みなさんで詐欺の被害を未然に防止しましょう。 【対策】 ・犯人と話しをしないように、自宅の固定電話機は常時留守番電話設定にして、電話には出ない対策を講じましょう。 ・「キャッシュカード」「お金」等の話は詐欺です。自分や家族の個人情報等は絶対に教えないようにしましょう。 野田警察署 04−7125−0110 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ※配信したメールのアドレスは送信専用です |
スポンサーリンク
|
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/28 15:43:05]
本日、水道料金のクレジットカード払いを委託しているF-REGI(エフレジ)を装った迷惑メールがあったとお客様からの情報提供がありました。迷惑 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/25 16:51:03]
マイナンバカードには、2種類の電子証明書をつけることができます。(1)署名用電子証明書e-tax等のインターネットで電子証明書を作成・送信す |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/25 16:50:13]
市民課及び支所・出張所の窓口は手続きの内容によりお時間がかかり混雑します。マイナンバーカードをお持ちの方は、住民票、印鑑登録証明書などを窓口 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/25 15:01:06]
ゴールデンウイーク期間中の野田市内医療機関情報を配信いたします。休日当番医https://www.city.noda.chiba.jp/ku |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/20 14:00:58]
令和7年4月20日13時33分野田市船形、野田市船形多世代交流センター西側で発生の建物火災は、13時52分鎮火しました。※配信したメールのア |