[野田市安全安心メール「まめメール」] 防災・防犯 (No.1397301)

パソコン版へ
スポンサーリンク

千葉県 - 野田市安全安心メール「まめメール」
公式サイト

10月6日の新型コロナウイルス対策本部会議で決定された内容をお知らせします
2020/10/06 20:17:10
○新生児特別定額給付金事業の支給対象要件の拡充について
現行の支給対象要件では、特別定額給付金基準日より後に転入した新生児に対して給付金を支給できないことから、子育て世帯を支援する支給の目的を踏まえ、支給対象要件を拡充し、遡って支給する

○文化会館大ホール、生涯学習センター小ホール及び関宿コミュニティ会館小ホールにおけるイベント開催制限の緩和について
・国、県においては、9月19日から11月末まで、大声での歓声、声援等がないことを前提とした場合は、感染防止対策を徹底した上で収容率の上限を100%としている
・野田市では、東葛圏域の感染者が県内の他の地域に比べて多く、市内でも毎日のように感染者が発生しており、直近1週間の10万人当たり累積新規感染者数感染状況も高い状態で推移していることから、9月24日の千葉県における東葛圏域における病床確保計画のフェーズ3からフェーズ2への引き下げに合わせ、収容率の上限を緩和する予定であった
・現在、千葉県における東葛圏域における病床確保計画のフェーズ3のまま現状維持となっているものの、コロナ感染防止策と経済活動の両立をさせるとともに、市民の文化芸術に触れる機会を取り戻し、市民の文化活動を振興していく必要がある
・イベント開催時の感染リスクについては、むしろ収容率の問題よりも入退場時のロビーやトイレなどであることから、徹底した感染対策を行い安全性が担保された場合のみ収容率の緩和を認める
・イベント開催の判断については、興行主から事業計画書等の提出を求め、教育委員会が内容についてチェックを行い、入退場時のロビーやトイレなどを含む徹底した感染対策を確認した上で、安全性が担保できると認めた場合に限り、制限を緩和する

市のホームページはこちら
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025750.html

問合せ先 野田市保健センター 04-7125-1188(平日のみ)

※この情報はコロナウイルス感染症に関するため、「まめメール」登録者全員に配信しております。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク

野田市安全安心メール「まめメール」 の最新 (5件)

野田市安全安心メール「まめメール」
「ガスの無料点検との電話があり、契約しているガス会社だと思い、承諾して点検に来てもらったが、契約しているガス会社とは違う会社だった」「無料点
野田市安全安心メール「まめメール」
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】2月15日(土)夕方【場所】瀬戸付近(清掃工場付近)【状況】複数のイノ
野田市安全安心メール「まめメール」
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】2月13日(木)午後3時30分頃【場所】木野崎付近(高根自治会館付近)
野田市安全安心メール「まめメール」
<強風について>次のことに注意してください。○強風や突風などに注意して不要不急の外出は控えましょう。○植木鉢やバケツ、自転車など屋外に置いて
野田市安全安心メール「まめメール」
令和7年2月7日(金)午後4時頃の下校中、二川中学校区の路上で小学生女子児童1人が、後方から近づいてきた車に、「こんにちは、乗って行く。」と
スポンサーリンク

千葉県のメールマガジン (52) Today Yestaday

10,422市川市メール情報サービス  New! 8,955ちば防災メール  New! 6,792ちばし安全・安心メール  New! 5,349旭消防 災害案内メール配信サービス  New! 3,892流山市安心メール 3,719きさらづ安心・安全メール 3,305野田市安全安心メール「まめメール」 2,373かしわメール配信サービス  New! 2,364四街道市 よめーる  New! 1,949やちまたメール配信サービス 1,911佐倉市メール配信サービス 1,902しろいメール配信サービス 1,650南房総市安全安心メール 1,587かまがや安心eメール 1,561浦安市 重要なお知らせメールサービス 1,115鋸南町防災あんしんメール 1,106我孫子市 メール配信サービス 917印西市防災メール 897栄町防災メール 884緊急情報サービス「ならしの」 855松戸市 安全安心メール配信サービス 837ふなばし災害情報メール 807白子町メール配信サービス 623東庄町防災メール 540富里市防災・防犯メール 449一宮町安全・安心メール配信サービス 303長生村防災メール 255なりたメール配信サービス 202睦沢町情報配信メールサービス 170大網白里市メール配信サービス 165やちよ情報メール 126袖ケ浦市生活安全メール 108とうがね防犯メール配信サービス 57富津市安全安心メール 56多古町メール配信サービス 51山武市安全安心メール 45鴨川市安全・安心メール 35館山市安全・安心メール 27君津市メール配信サービス 24市原市情報配信メール 18いすみ市 いすみ市防災メール 0ちば安全・安心メール 0銚子市 防災ちょうし 0もばら安全安心メール 0旭市ホームページモバイル版 0香取市 緊急情報メール配信サービス 0くじゅうくり安全・安心メール 0メール配信サービス「よめーる」 0かつうら防災行政メール 0神崎町緊急情報メール 0匝瑳市横芝光町消防組合 防災メール 0長南町生活・安全情報メール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ